- ジャンク屋で購入できるパーツの売値は買値の4分の1です。
- ジャンク屋で購入できないパーツを売った場合、ジャンク屋で売値の4倍の値段にて販売されます。
- 攻撃・射程・弾数・連射の最大値は7です。
- 各要素の上昇効果
攻撃:高いほど攻撃力が上がり、弾の大きさも大きくなる
弾数:高いほど画面内に表示される弾の数が増える
射程:高いほど遠くまで届く
連射:高いほど連射速度が上がる
|
ジャンク屋で購入できるもの |
パーツ名 |
攻撃 |
弾数 |
射程 |
連射 |
買値 |
買えるようになるタイミング |
パワーライザー |
2 |
‐ |
‐ |
‐ |
1600 |
最初から |
ターボチャージ |
‐ |
2 |
‐ |
‐ |
800 |
レンジアップ |
‐ |
‐ |
2 |
‐ |
1200 |
ブラストユニット |
1 |
2 |
‐ |
‐ |
3000 |
禁断の地クリア後 |
バスターユニット |
1 |
‐ |
2 |
‐ |
4000 |
ロットユニット |
‐ |
‐ |
2 |
1 |
2500 |
トウンストライク |
1 |
1 |
1 |
‐ |
4000 |
マンダ島の遺跡に入った後
※ヤクト・クラベ改戦でジャンク屋が全壊した場合、
寄付して建て直さないと購入不可 |
トウンブラスター |
1 |
1 |
‐ |
1 |
4000 |
パワーライザープラス |
4 |
‐ |
‐ |
‐ |
16000 |
2つ目の封印の鍵をミュラーに渡した後 |
ターボチャージプラス |
‐ |
4 |
‐ |
‐ |
8000 |
ラピッドアッププラス |
‐ |
‐ |
‐ |
4 |
10000 |
ブラストユニットSP |
2 |
3 |
‐ |
‐ |
10000 |
3つ目の封印の鍵をミュラーに渡した後 |
バスターユニットSP |
2 |
‐ |
3 |
‐ |
10000 |
パワーブラスターSP |
3 |
‐ |
‐ |
2 |
25000 |
パワーライザーSP |
7 |
‐ |
‐ |
‐ |
800000 |
ジジを倒した後 |
レンジアップSP |
‐ |
‐ |
7 |
‐ |
600000 |
ラピッドアップSP |
‐ |
‐ |
‐ |
7 |
500000 |
トウンストライクSP |
1 |
3 |
3 |
‐ |
35000 |
ジャンク屋で購入できないもの |
パーツ名 |
攻撃 |
弾数 |
射程 |
連射 |
売値 |
入手法など |
ラピッドアップ |
‐ |
‐ |
‐ |
2 |
250 |
フラッター号・倉庫の青い箱 |
トウンアクセス |
‐ |
1 |
1 |
1 |
500 |
ポクテ村の漢字特訓のごほうび (ヨーカン・10問) |
スナイプユニット |
‐ |
1 |
2 |
‐ |
625 |
カルバニア島・キトのダンジョン地下2階の宝箱
(A級ライセンスが必要) |
ハイラウンダー |
1 |
1 |
1 |
1 |
1250 |
カルバニア島・グライド要塞のロッカー |
パワーブラスター |
2 |
‐ |
‐ |
1 |
2000 |
ニーノ島の遺跡地下3階の宝箱 |
レンジアッププラス |
‐ |
4 |
‐ |
‐ |
3000 |
ニーノ島の遺跡地下4階の宝箱 |
ロットユニットSP |
‐ |
3 |
‐ |
2 |
2125 |
サウル・カダ島の遺跡地下3階の宝箱 |
ターボチャージSP |
‐ |
7 |
‐ |
‐ |
100000 |
カリンカ大陸の遺跡地下4階の宝箱 |
スナイプユニットSP |
‐ |
2 |
3 |
‐ |
2125 |
ヘブン・ディフェンスエリア地下1階の宝箱 |
トウンブラスターSP |
3 |
3 |
‐ |
1 |
13000 |
ヘブン・ディフェンスエリア地下2階の宝箱 |
トウンアクセスSP |
3 |
‐ |
1 |
3 |
8750 |
ヘブン・ディフェンスエリア地下2階の宝箱 |
ハイラウンダープラス |
2 |
2 |
2 |
1 |
8000 |
ヘブン・サイドエリアの宝箱 |
マキシマムバスター |
7 |
7 |
7 |
7 |
25 |
難易度「かんたん」で始めた時に最初から所持
(攻略知識集の方を参照のこと) |
|