アイテム名 |
買値 |
売値 |
効果 |
入手法など |
ライフパーツ |
注1 |
‐ |
ライフゲージが1メモリ分増加 |
ジャンク屋で購入 |
エネルギーボトル |
600 |
‐ |
ライフを5メモリ分回復する事ができる
ボトルを補給する場合はジャンク屋にて
(補給代=使った量×100ゼニー)
ただし、補給前にエクストラパックを買うと、
自動的に補給される |
ジャンク屋で購入 |
エクストラパック |
注2 |
‐ |
エネルギーボトルの回復量を増やせる
1つ買うごとにライフ1メモリ分回復量が増加 |
ジャンク屋で購入 (エネルギーボトル購入後) |
メディスンボトル |
6400 |
‐ |
特殊ダメージを3回治療する事ができる
ボトルを補給する場合はジャンク屋にて
(補給代=使った回数×1000ゼニー)
ただし、補給前にエクストラパックを買うと、
自動的に補給される |
ジャンク屋で購入 |
メディスンパック |
注3 |
‐ |
メディスンボトルの使用回数を増やせる
1つ買うごとに1回分増加 |
ジャンク屋で購入 (メディスンボトル購入後) |
ハイパーカートリッジ |
2000 |
500 |
特殊武器のエネルギーを全回復する |
ジャンク屋で購入 (1つ目の封印の鍵を渡した後) |
ロールの手作り弁当 |
‐ |
25 |
ライフを全回復する
ゲーム中何回でも入手できるが、
1度に1つしか持つことができない |
フラッター号の冷蔵庫 (冷蔵庫購入後) |
とびきりのチキン |
20000 |
5000 |
ライフを全回復する
| グライド要塞 |
ポクテまんじゅう |
1000 |
250 |
ポクテ村の漢字特訓のごほうび (オフトン・3回目) |
ほしいも |
800 |
200 |
ライフを最大値の半分回復する |
ポクテ村の漢字特訓のごほうび (ヤイト・2回目) |
食べかけのチョコ |
100 |
25 |
ポクテ村の漢字特訓のごほうび (ヤイト・3回目) |
変なジュース |
50 |
13 |
ポクテ村の漢字特訓のごほうび (ヤイト・4回目) |