全てのミッション共通のポイント・攻略についての注意事項 |
とにかくあきらめないこと。
1度やってみて難しすぎると思っても、じっくりやればクリアするためのヒントは見えてきます。
1発でクリアできてしまっても歯ごたえなさ過ぎて面白くないですしね。
あまりにクリアできなくてイライラしてきたら休憩をいれましょう。 |
また、難しくて超えられそうにない場所では無理せずサブタンクやサイバーエルフを使いましょう。
効果が持続するエルフの内、ナース系ではライフゲージを伸ばすタイプのもの、アニマル系ではトゲを無効にするもの、
ハッカー系ではチャージ時間短縮や取ったアイテムの量を2倍にするエルフがオススメです。 |
使ったら死んでしまうエルフ達に引け目を感じたり、エルフを使ったためにリザルトで減点されまくるのは
正直気に食わないかもしれませんが、そのためにゲーム自体を諦めたら元も子もないのでまずはクリアを優先で。
せっかくあるのに使ってあげないのもかわいそうな気がしますしね。 |
それぞれのミッション攻略のタイトルの下にある「規定クリアタイム」とはこのタイム以下でミッションをクリアすれば、
クリアタイム点が20点になるという目安で、「規定エネミーカウント」とはミッションをクリアするまでに、
この数以上の敵を倒しておけばエネミーカウント点が15点になるという目安です。
ただし、「規定エネミーカウント」についてはリトライを全くしない状態での数字ですので注意!
(1度リトライをすると規定エネミーカウントの数は倍近くに跳ね上がります) |