No.
|
チップ名
|
威力
|
容量
|
レア
|
攻撃範囲・効果
|
入手法、落とすウイルス
|
51 |
ダッシュアタック |
90 |
11 |
☆ |
少し硬直した後、 敵を貫通する突進をかける |
・キオルシン
・ランダム(秋原エリア3) |
52 |
バーニングボディ |
130 |
15 |
☆☆☆ |
自分のいるマスと その上下左右を炎で攻撃 穴の開いたマスには炎が出ない |
バドラフト |
53 |
ダッシュコンドル |
180 |
44 |
☆☆ ☆☆ |
少し硬直した後、 敵を貫通する突進をかける ダッシュアタックより硬直が長い |
ヘルコンドル |
54 |
バーニングクロス |
150 |
42 |
☆☆ ☆☆ |
目の前のマスと その上下左右を炎で攻撃 穴の開いたマスには炎が出ない |
バドラフトをカスタムの特殊条件で倒す |
55 |
ラビリング |
20 |
8 |
☆ |
前方の敵1体を攻撃 ヒットした敵はしばらくマヒ |
・ラビリー
・フォルダ2に入っている |
56 |
ラビリング2 |
40 |
18 |
☆☆ |
前方の敵1体を攻撃 ヒットした敵はしばらくマヒ |
・ハイラビリー
・フォルダ2に入っている |
57 |
ラビリング3 |
60 |
28 |
☆☆☆ |
前方の敵1体を攻撃 ヒットした敵はしばらくマヒ |
メガラビリー |
58 |
アイスウェーブ |
80 |
14 |
☆ |
2マス幅で揺れる氷を飛ばして攻撃 |
・コリペン
・フォルダ2に入っている |
59 |
アイスウェーブ2 |
100 |
22 |
☆☆ |
2マス幅で揺れる氷を飛ばして攻撃 |
・コリペンタン
・フォルダ2に入っている |
60 |
アイスウェーブ3 |
140 |
30 |
☆☆☆ |
2マス幅で揺れる氷を飛ばして攻撃 |
コリペンタロー (びょういんの電脳5に アイムフィッシュ装備でよく出現) |
61 |
ヨーヨー1 |
40 |
72 |
☆ |
3マス前まで飛ぶヨーヨーで往復攻撃 3マス前の敵には3ヒット |
・ヨーヨット
・依頼を解決する
・商人(よかよかスクエア) |
62 |
ヨーヨー2 |
50 |
80 |
☆☆ |
3マス前まで飛ぶヨーヨーで往復攻撃 3マス前の敵には3ヒット |
ヨーシップ |
63 |
ヨーヨー3 |
60 |
88 |
☆☆☆ |
3マス前まで飛ぶヨーヨーで往復攻撃 3マス前の敵には3ヒット |
ヨーランド |
64 |
エアストーム1 |
50 |
26 |
☆ |
スイコミの後に3つの竜巻を 発生させる 敵エリアに砂パネルがあると追加効果 |
スーンハーク |
65 |
エアストーム2 |
60 |
35 |
☆☆ |
スイコミの後に3つの竜巻を 発生させる 敵エリアに砂パネルがあると追加効果 |
ビューハーク |
66 |
エアストーム3 |
70 |
44 |
☆☆☆ |
スイコミの後に3つの竜巻を 発生させる 敵エリアに砂パネルがあると追加効果 |
ゴーハーク |
67 |
ビーアロー1 |
100 |
40 |
☆ |
敵エリアに入ると斜めに曲がる ビーアローを前方に発射 |
スパークビー |
68 |
ビーアロー2 |
130 |
60 |
☆☆ |
敵エリアに入ると斜めに曲がる ビーアローを前方に発射 |
スパークイグル |
69 |
ビーアロー3 |
160 |
80 |
☆☆☆ |
敵エリアに入ると斜めに曲がる ビーアローを前方に発射 |
スパークレイ (学校サーバーの電脳にて バッテリーモード装備でよく出現) |
70 |
ラットン1 |
80 |
14 |
☆ |
前方に地をはって進むミサイル攻撃 一度だけ上下に曲がる |
チュートン |
71 |
ラットン2 |
100 |
24 |
☆☆ |
前方に地をはって進むミサイル攻撃 一度だけ上下に曲がる |
チュートン2
・ランダム(ウラインターネット1) |
72 |
ラットン3 |
120 |
34 |
☆☆☆ |
前方に地をはって進むミサイル攻撃 一度だけ上下に曲がる |
チュートン3 |
73 |
ラットンハナビ |
230 |
35 |
☆☆☆ |
炎攻撃が当たると前方に突進して攻撃 |
ネットバトルマシンの電脳 |
74 |
ツナミ |
80 |
60 |
☆☆☆ |
縦3マスを前に進むツナミで攻撃 障害物や穴で途切れる |
ジェリー |
75 |
アカツナミ |
90 |
72 |
☆☆☆ |
縦3マスを前に進む溶岩のツナミで攻撃 障害物や穴で途切れる |
ジェリーヒート |
76 |
ドロツナミ |
100 |
84 |
☆☆☆ |
縦3マスを前に進む泥のツナミで攻撃 障害物や穴で途切れる |
ジェリーアース |
77 |
トルネード |
20 |
18 |
☆☆ |
2マス前に8ヒットする竜巻で攻撃 砂パネルの上では16ヒットになる |
よかよかエリア1 (オープンロックが必要) |
78 |
バッドスパイス1 |
80 |
22 |
☆ |
くさむらパネル全てに キケンな粉を発生させて攻撃 ダメージに加えて混乱の追加効果あり |
チャマッシュ |
79 |
バッドスパイス2 |
110 |
34 |
☆☆ |
くさむらパネル全てに キケンな粉を発生させて攻撃 ダメージに加えて混乱の追加効果あり |
キマッシュ (どうぶつえんのせつめいきの電脳に ジャングルランド装備でよく出現) |
80 |
バッドスパイス3 |
140 |
46 |
☆☆☆ |
くさむらパネル全てに キケンな粉を発生させて攻撃 ダメージに加えて混乱の追加効果あり |
クロマッシュ (どうぶつえんの電脳3に ジャングルランド装備でたまに出現) |
81 |
ヘビーシェイク1 |
90 |
34 |
☆ |
縦に往復する鉄アレイを 3マス前に投げる |
ヘビーアレイ |
82 |
ヘビーシェイク2 |
110 |
40 |
☆☆ |
縦に往復する鉄アレイを 3マス前に投げる |
ヘビーアレイズ |
83 |
ヘビーシェイク3 |
140 |
50 |
☆☆☆ |
縦に往復する鉄アレイを 3マス前に投げる |
ヘビーアレイド |
84 |
noビーム1 |
200 |
66 |
☆☆ |
岩などの障害物を背にした時に使うと 貫通性のあるnoビーム1を前方に発射 ヒットした敵はしばらくマヒ |
n.o (病院のテレビの電脳に たまに出現) |
85 |
noビーム2 |
260 |
77 |
☆☆☆ |
岩などの障害物を背にした時に使うと 貫通性のあるnoビーム2を前方に発射 ヒットした敵はしばらくマヒ |
n.o−2 |
86 |
noビーム3 |
300 |
88 |
☆☆ ☆☆ |
岩などの障害物を背にした時に使うと 貫通性のあるnoビーム3を前方に発射 ヒットした敵はしばらくマヒ |
n.o−3 (シークレットエリア3に たまに出現) |
87 |
ブレイクハンマー |
100 |
16 |
☆☆ |
目の前にガード無視のハンマー攻撃 |
・どうぶつえんの電脳4
・バグ(ウラインターネット2) |
88 |
カンケツセン |
200 |
22 |
☆☆ ☆☆ |
穴に投げこむと落ちた地点の 周囲のマスに水が広がる |
ひじょうベルの電脳 |
89 |
グリーンロープ1 |
50 |
45 |
☆ |
ロックマンの周囲のマスにいる敵に ツタで攻撃し、その後動きを止めて
威力30の締めつけを2発 ガードブレイク性能あり |
アゾマータ |
90 |
グリーンロープ2 |
70 |
55 |
☆☆ |
ロックマンの周囲のマスにいる敵に ツタで攻撃し、その後動きを止めて
威力30の締めつけを3発 ガードブレイク性能あり |
アゾマートル |
91 |
グリーンロープ3 |
90 |
65 |
☆☆☆ |
ロックマンの周囲のマスにいる敵に ツタで攻撃し、その後動きを止めて
威力30の締めつけを4発 ガードブレイク性能あり |
アゾマティガ (WWWの電脳1に ジャングルランド装備でたまに出現) |
92 |
ブーメラン |
60 |
15 |
☆ |
バトルフィールドの端に沿って飛ぶ 貫通性のあるブーメラン |
ラウンダ |
93 |
ブーメラン2 |
80 |
22 |
☆☆ |
バトルフィールドの端に沿って飛ぶ 貫通性のあるブーメラン |
ラウンダラウ |
94 |
ブーメラン3 |
100 |
30 |
☆☆☆ |
バトルフィールドの端に沿って飛ぶ 貫通性のあるブーメラン |
ラウンダバー |
95 |
ポイズンマスク |
− |
30 |
☆ |
Aボタンを押し続けている間 大抵の攻撃を遮断するマスクを構え マスクの前方のマスに 毒をまきつづける |
バジリコ |
96 |
ポイズンフェイス |
− |
38 |
☆☆ |
Aボタンを押し続けている間 大抵の攻撃を遮断するマスクを構え マスクの周りの5マスに 毒をまきつづける |
アボリコ (プラントマンV2を倒した後 病院の電脳3によく出現する) |
97 |
ストーンアーム1 |
100 |
23 |
☆ |
目の前にクエイカーが落ちてきて 震動で敵の動きを止めてから 直後に横一列に進む衝撃波攻撃
落ちてくるクエイカーを 直接当てるとガードブレイク効果 |
クエイカー |
98 |
ストーンアーム2 |
150 |
35 |
☆☆ |
目の前にクエイクドムが落ちてきて 震動で敵の動きを止めてから 直後に横一列に進む衝撃波攻撃
落ちてくるクエイクドムを 直接当てるとガードブレイク効果 |
クエイクドム |
99 |
ストーンアーム3 |
200 |
47 |
☆☆☆ |
目の前にクエイクダバが落ちてきて 震動で敵の動きを止めてから 直後に横一列に進む衝撃波攻撃
落ちてくるクエイクダバを 直接当てるとガードブレイク効果 |
クエイクダバ |
100 |
カースシールド1 |
160 |
25 |
☆ |
攻撃をタイミング良くガードすると シールドが前方の敵1体に突進攻撃 |
カーズ |