チップ名
|
威力
|
容量
|
レア
|
攻撃範囲・効果
|
入手法、落とすウイルス
|
ロール |
20 |
10 |
☆☆☆ |
敵1体を20×3回攻撃し、 ロックマンのHPを30回復 |
催眠術を食らったメイルに話しかける |
ロールV2 |
30 |
22 |
☆☆ ☆☆ |
敵1体を30×3回攻撃し、 ロックマンのHPを50回復 |
メイルからのメールを読む |
ロールV3 |
40 |
34 |
☆☆ ☆☆☆ |
敵1体を40×3回攻撃し、 ロックマンのHPを80回復 |
ストーリー後半にメイルからもらう |
ガッツマン |
50 |
15 |
☆☆☆ |
前方に地をはう衝撃派攻撃 パネルをひび割れにする |
ガッツマン、ガッツマンV3 |
ガッツマンV2 |
70 |
41 |
☆☆ ☆☆ |
前方に地をはう衝撃派攻撃 パネルをひび割れにする |
ガッツマンV2、V3 |
ガッツマンV3 |
90 |
57 |
☆☆ ☆☆☆ |
前方に地をはう衝撃派攻撃 パネルをひび割れにする |
ガッツマンV3 |
ガッツマンV4 |
100 |
63 |
☆☆ ☆☆☆ |
前方に地をはう衝撃派攻撃 パネルをひび割れにする |
ガッツマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ブルース |
160 |
68 |
☆☆☆ |
全ての敵の目の前に ワイドソードで斬りつけてまわる 敵の目の前に敵、穴、物など 障害物がある場合は攻撃しない |
ブルース、ブルースV3 |
ブルースV2 |
180 |
76 |
☆☆ ☆☆ |
全ての敵の目の前に ワイドソードで斬りつけてまわる 敵の目の前に敵、穴、物など 障害物がある場合は攻撃しない |
ブルースV2、V3 |
ブルースV3 |
200 |
82 |
☆☆ ☆☆☆ |
全ての敵の目の前に ワイドソードで斬りつけてまわる 敵の目の前に敵、穴、物など 障害物がある場合は攻撃しない |
ブルースV3 |
ブルースV4 |
220 |
90 |
☆☆ ☆☆☆ |
全ての敵の目の前に ワイドソードで斬りつけてまわる 敵の目の前に敵、穴、物など 障害物がある場合は攻撃しない |
ブルースV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
フラッシュマン |
50 |
39 |
☆☆☆ |
エリア全体に電気属性のフラッシュ攻撃 無敵時間を無視してダメージを与え、
ガードブレイク効果あり ヒットした相手にはマヒの追加効果
|
フラッシュマンV2、V3 |
フラッシュマンV2 |
70 |
59 |
☆☆ ☆☆ |
エリア全体に電気属性のフラッシュ攻撃 無敵時間を無視してダメージを与え、
ガードブレイク効果あり ヒットした相手にはマヒの追加効果
|
フラッシュマンV3 |
フラッシュマンV3 |
90 |
69 |
☆☆ ☆☆☆ |
エリア全体に電気属性のフラッシュ攻撃 無敵時間を無視してダメージを与え、
ガードブレイク効果あり ヒットした相手にはマヒの追加効果
|
フラッシュマンV3 |
フラッシュマンV4 |
120 |
79 |
☆☆ ☆☆☆ |
エリア全体に電気属性のフラッシュ攻撃 無敵時間を無視してダメージを与え、
ガードブレイク効果あり ヒットした相手にはマヒの追加効果
|
フラッシュマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ビーストマン |
40 |
38 |
☆☆☆ |
3マス前に向けて斜め上、斜め下からツメ、 正面からキバ攻撃 |
ビーストマンV2、V3 |
ビーストマンV2 |
50 |
60 |
☆☆ ☆☆ |
3マス前に向けて斜め上、斜め下からツメ、 正面からキバ攻撃 |
ビーストマンV3 |
ビーストマンV3 |
60 |
68 |
☆☆ ☆☆☆ |
3マス前に向けて斜め上、斜め下からツメ、 正面からキバ攻撃 |
ビーストマンV3 |
ビーストマンV4 |
70 |
76 |
☆☆ ☆☆☆ |
3マス前に向けて斜め上、斜め下からツメ、 正面からキバ攻撃 |
ビーストマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
バブルマン |
20 |
50 |
☆☆☆ |
同じ列の前方に威力20の アクアシュートを6連射 |
バブルマンV2、V3 |
バブルマンV2 |
20 |
62 |
☆☆ ☆☆ |
同じ列の前方に威力20の アクアシュートを7連射 |
バブルマンV3 |
バブルマンV3 |
20 |
74 |
☆☆ ☆☆☆ |
同じ列の前方に威力20の アクアシュートを8連射 |
バブルマンV3 |
バブルマンV4 |
20 |
80 |
☆☆ ☆☆☆ |
同じ列の前方に威力20の アクアシュートを9連射 |
バブルマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
デザートマン |
120 |
38 |
☆☆☆ |
ロックマンの斜め前2マスから 貫通性のある砂の腕がまっすぐ突進 腕が通った後のパネルは砂に変わる |
デザートマンV2、V3 |
デザートマンV2 |
140 |
52 |
☆☆ ☆☆ |
ロックマンの斜め前2マスから 貫通性のある砂の腕がまっすぐ突進 腕が通った後のパネルは砂に変わる |
デザートマンV3 |
デザートマンV3 |
160 |
64 |
☆☆ ☆☆☆ |
ロックマンの斜め前2マスから 貫通性のある砂の腕がまっすぐ突進 腕が通った後のパネルは砂に変わる |
デザートマンV3 |
デザートマンV4 |
180 |
72 |
☆☆ ☆☆☆ |
ロックマンの斜め前2マスから 貫通性のある砂の腕がまっすぐ突進 腕が通った後のパネルは砂に変わる |
デザートマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
プラントマン |
20 |
60 |
☆☆☆ |
敵エリアにいる敵全てに ツタで20×3回攻撃 その後ツタで縛りつけて
動きを止めつつ30×2回攻撃 全ての攻撃にガードブレイク効果あり
縛りつけ2発に関しては無属性攻撃で、 アタック+10などで攻撃力が追加されない |
プラントマンV2、V3 |
プラントマンV2 |
30 |
65 |
☆☆ ☆☆ |
敵エリアにいる敵全てに ツタで30×3回攻撃 その後ツタで縛りつけて
動きを止めつつ30×3回攻撃 全ての攻撃にガードブレイク効果あり
縛りつけ3発に関しては無属性攻撃で、 アタック+10などで攻撃力が追加されない |
プラントマンV3 |
プラントマンV3 |
40 |
70 |
☆☆ ☆☆☆ |
敵エリアにいる敵全てに ツタで40×3回攻撃 その後ツタで縛りつけて
動きを止めつつ30×4回攻撃 全ての攻撃にガードブレイク効果あり
縛りつけ4発に関しては無属性攻撃で、 アタック+10などで攻撃力が追加されない |
プラントマンV3 |
プラントマンV4 |
50 |
75 |
☆☆ ☆☆☆ |
敵エリアにいる敵全てに ツタで50×3回攻撃 その後ツタで縛りつけて
動きを止めつつ30×4回攻撃 全ての攻撃にガードブレイク効果あり
縛りつけ4発に関しては無属性攻撃で、 アタック+10などで攻撃力が追加されない |
プラントマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
フレイムマン |
120 |
32 |
☆☆☆ |
目の前から敵エリア右端まで 敵を貫通して進んでいく火柱を出す
火柱は十字キー上下で軌道を変えられる 発動時にコマンド入力で性能が変化 |
フレイムマンV2、V3 |
フレイムマンV2 |
150 |
52 |
☆☆ ☆☆ |
目の前から敵エリア右端まで 敵を貫通して進んでいく火柱を出す
火柱は十字キー上下で軌道を変えられる 発動時にコマンド入力で性能が変化 |
フレイムマンV3 |
フレイムマンV3 |
180 |
62 |
☆☆ ☆☆☆ |
目の前から敵エリア右端まで 敵を貫通して進んでいく火柱を出す
火柱は十字キー上下で軌道を変えられる 発動時にコマンド入力で性能が変化 |
フレイムマンV3 |
フレイムマンV4 |
210 |
72 |
☆☆ ☆☆☆ |
目の前から敵エリア右端まで 敵を貫通して進んでいく火柱を出す
火柱は十字キー上下で軌道を変えられる 発動時にコマンド入力で性能が変化 |
フレイムマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ドリルマン |
70 |
66 |
☆☆☆ |
ドリルマンとドリルが横3列を突進 その後敵エリア内3箇所を 場所ランダムで削岩 さらに敵エリア3箇所に 場所ランダムでガレキが落ちる ドリル攻撃にはガードブレイク効果 |
ドリルマンV2、V3 |
ドリルマンV2 |
90 |
70 |
☆☆ ☆☆ |
ドリルマンとドリルが横3列を突進 その後敵エリア内3箇所を 場所ランダムで削岩 さらに敵エリア3箇所に 場所ランダムでガレキが落ちる ドリル攻撃にはガードブレイク効果 |
ドリルマンV3 |
ドリルマンV3 |
110 |
74 |
☆☆ ☆☆☆ |
ドリルマンとドリルが横3列を突進 その後敵エリア内3箇所を 場所ランダムで削岩 さらに敵エリア3箇所に 場所ランダムでガレキが落ちる ドリル攻撃にはガードブレイク効果 |
ドリルマンV3 |
ドリルマンV4 |
130 |
78 |
☆☆ ☆☆☆ |
ドリルマンとドリルが横3列を突進 その後敵エリア内3箇所を 場所ランダムで削岩 さらに敵エリア3箇所に 場所ランダムでガレキが落ちる ドリル攻撃にはガードブレイク効果 |
ドリルマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
メタルマン |
100 |
40 |
☆☆☆ |
目の前1マスに拳で攻撃し パネルをひび割れにする
拳を振り下ろす前にAボタンを押したまま 十字キーで攻撃する場所を変更可能
攻撃にはガードブレイク効果あり |
メタルマン、メタルマンV3 |
メタルマンV2 |
130 |
60 |
☆☆ ☆☆ |
目の前1マスに拳で攻撃して パネルをひび割れにする
拳を振り下ろす前にAボタンを押したまま 十字キーで攻撃する場所を変更可能
攻撃にはガードブレイク効果あり |
メタルマンV2、V3 |
メタルマンV3 |
160 |
70 |
☆☆ ☆☆☆ |
目の前1マスに拳で攻撃し パネルをひび割れにする
拳を振り下ろす前にAボタンを押したまま 十字キーで攻撃する場所を変更可能
攻撃にはガードブレイク効果あり |
メタルマンV3 |
メタルマンV4 |
190 |
80 |
☆☆ ☆☆☆ |
目の前1マスに拳で攻撃して パネルをひび割れにする
拳を振り下ろす前にAボタンを押したまま 十字キーで攻撃する場所を変更可能
攻撃にはガードブレイク効果あり |
メタルマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
キングマン |
140 |
36 |
☆☆☆ |
3マス前の空いてるマスに飛んで行き 上下左右に攻撃 キングマンの落下地点に 敵や物があると発動しない |
キングマンV2、V3 |
キングマンV2 |
170 |
48 |
☆☆ ☆☆ |
3マス前の空いてるマスに飛んで行き 上下左右に攻撃 キングマンの落下地点に 敵や物があると発動しない |
キングマンV3 |
キングマンV3 |
200 |
60 |
☆☆ ☆☆☆ |
3マス前の空いてるマスに飛んで行き 上下左右に攻撃 キングマンの落下地点に 敵や物があると発動しない |
キングマンV3 |
キングマンV4 |
240 |
72 |
☆☆ ☆☆☆ |
3マス前の空いてるマスに飛んで行き 上下左右に攻撃 キングマンの落下地点に 敵や物があると発動しない |
キングマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ミストマン |
90 |
68 |
☆☆☆ |
全ての敵に前と後ろからパンチ攻撃 ミストマンが現れるのは敵エリア内のみで
敵の前後に障害物があった場合は 攻撃できない |
ミストマンV2、V3 |
ミストマンV2 |
110 |
71 |
☆☆ ☆☆ |
全ての敵に前と後ろからパンチ攻撃 ミストマンが現れるのは敵エリア内のみで
敵の前後に障害物があった場合は 攻撃できない |
ミストマンV3 |
ミストマンV3 |
130 |
74 |
☆☆ ☆☆☆ |
全ての敵に前と後ろからパンチ攻撃 ミストマンが現れるのは敵エリア内のみで
敵の前後に障害物があった場合は 攻撃できない |
ミストマンV3 |
ミストマンV4 |
150 |
77 |
☆☆ ☆☆☆ |
全ての敵に前と後ろからパンチ攻撃 ミストマンが現れるのは敵エリア内のみで
敵の前後に障害物があった場合は 攻撃できない |
ミストマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ダークマン |
30 |
72 |
☆☆☆ |
敵エリアの上端に3つの洞窟を発生させ、 それぞれの洞窟から威力30のコウモリを 複数呼び出して攻撃 さらに攻撃終了後、ロックマンの目の前に ダークホールを発生させる |
ダークマンV2、V3 |
ダークマンV2 |
30 |
76 |
☆☆ ☆☆ |
敵エリアの上端に3つの洞窟を発生させ、 それぞれの洞窟から威力30のコウモリを 複数呼び出して攻撃 さらに攻撃終了後、ロックマンの目の前に ダークホールを発生させる |
ダークマンV3 |
ダークマンV3 |
30 |
80 |
☆☆ ☆☆☆ |
敵エリアの上端に3つの洞窟を発生させ、 それぞれの洞窟から威力30のコウモリを 複数呼び出して攻撃 さらに攻撃終了後、ロックマンの目の前に ダークホールを発生させる |
ダークマンV3 |
ダークマンV4 |
30 |
84 |
☆☆ ☆☆☆ |
敵エリアの上端に3つの洞窟を発生させ、 それぞれの洞窟から威力30のコウモリを 複数呼び出して攻撃 さらに攻撃終了後、ロックマンの目の前に ダークホールを発生させる |
ダークマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |
ヤマトマン |
40 |
82 |
☆☆☆ |
2マス前の縦列に3ヒットする槍攻撃後 目の前に3マス前まで届く 貫通性を持った槍攻撃 コマンド入力で性能が変化 |
ヤマトマンV2、V3 |
ヤマトマンV2 |
45 |
85 |
☆☆ ☆☆ |
2マス前の縦列に3ヒットする槍攻撃後 目の前に3マス前まで届く 貫通性を持った槍攻撃 コマンド入力で性能が変化 |
ヤマトマンV3 |
ヤマトマンV3 |
50 |
88 |
☆☆ ☆☆☆ |
2マス前の縦列に3ヒットする槍攻撃後 目の前に3マス前まで届く 貫通性を持った槍攻撃 コマンド入力で性能が変化 |
ヤマトマンV3 |
ヤマトマンV4 |
55 |
91 |
☆☆ ☆☆☆ |
2マス前の縦列に3ヒットする槍攻撃後 目の前に3マス前まで届く 貫通性を持った槍攻撃 コマンド入力で性能が変化 |
ヤマトマンV3を ブラザーの特殊条件で倒す |