メイルのHPでロールに話しかける。
やいとのHPでグライドに話しかける。
デカオのHPの留守番プログラムに話しかけたあと、
よかよかエリア1のゆわかしプログラムの側にいるガッツマンに話しかける。
↓
DNNからのメール(Cビーチきっぷ)を読んで、「Cビーチキップ」をゲット
↓
電脳メトロに乗ってビーチスクエアに行き、掲示板の前の黄色いナビに話しかける。
↓
ビーチエリア1に行く
↓
ビーチエリア1で道をふさいでいる悪そうなナビ3体を倒しながら進み、
ガッツマン達のところまで行く。
※ナビの放つウイルスのデータ
1体目:ドンビートル×2、ララパッパ
2体目:エビデル×2、ララパッパ
3体目:スウォードラ、スウォーディン、ララパッパ
↓
ママのお使いを受ける
※この際に届くメイルからのメールを読むと、 メイルのHPからよかよかスクエアへのショートカットが開通します。
↓
科学省のパパの研究室に行き、研究員に話しかける
↓
家に帰って寝る
↓
ビーチストリートのTV局ロビーでトラキチに話しかけ、キングマンとネットバトルする。
※ビーチストリートで金髪の男性から「かいぞうツール」を5600ゼニーで購入すると、
ナビカスで改造コード、エキストラコードの入力ができるようになります。詳しくはこちらにて。
※負けてもゲームオーバーにはならずにその後の会話が変わるだけでストーリーは進みます。
※VSキングマン
自エリアを拡大するチップ(エリアスチールなど)を使えば兵士コマ(ポーン)2つの動きは止められます。
兵士コマの位置を調整してタイミングよく縦に往復していれば、
ナイトコマ(ウマ)を含めただいたいの攻撃をかわせるはずですが
ポーンのソード攻撃が届かない一番奥で常に攻撃をかわし続けると
「サクセンヘンコウ」を使いエリアを狭める傾向があるようなので気を付けましょう。
相手は常に一番奥の列にいるので、遠距離攻撃・貫通攻撃チップ(ショックウェーブなど)を
メインに組んでおくと良いかなーと思います。
↓
TV局のスタジオに行く・パパから「かくちょうメモリ」をもらう
※TV局1Fろうかにある木箱を調べると「レギュラーUP1」をゲットできます。
↓
砂山ノボルに話しかけ、船に乗る
↓
鬼のクチに入り、ジゴク島エリアにプラグイン
↓
ジゴク島エリアで「ビクトリーデータ」をゲット
※「ジゴクのカギ」を使って開ける扉の先にあります。
↓
進んだ先で4つの内いずれかのとびらに入り、メタルマンV2とのネットバトルに勝つ。
※どれを選んでも対戦相手は変わりませんが、
バトル時のステージは左の部屋から順にマグマ、砂、氷、クサムラとなっています。
※VSメタルマンV2
フォルダには火属性チップが多いので火属性攻撃が2倍になる
クサムラのステージが有利かと思います。
攻撃中は相手は動かないので、その隙にホウガンやバーニングボディなどを当てていきましょう。
ミサイルは常に動き回っていればまず当たりませんし、
メタルホイールはやは歯車に気をつけて攻撃が通過しないパネルに回りこめばOKです。
拳攻撃は突然来ますが、振りかぶりは大きいので落ちついてかわしましょう。
拳攻撃後は震動でしばらく動けなくなるので注意。
↓
3分経つまでにジゴクフォルダ、N1フォルダA・B・C・Dの内いずれかを選び、
メタルマンV2と戦った部屋から次の部屋へ。
※話しかけても延々と話を聞かされるだけの人もいるので気をつけましょう(^^;
※どのフォルダを選んでいても特別に不利になると言う事はないと思います。
個人的にはN1フォルダAがオススメかなーと思いますが。
※N1フォルダAをゲットするためのクイズの答えは↓に。
(たいりょうの水100リットル、どうぶつえんのえんちょう、ヤス、アクアガッツ、ホウガン)
↓
ガッツマンV2とバトル
※VSガッツマンV2
最前列にいるとガッツパンチを撃ってくるので、
最前列で待ってパンチを誘い、素早く縦にかわしてカウンターを当ててやりましょう。
ただ、1発かわしても連続でくることもあるので気をつけた方が良いです。
パネル全面をヒビにしてきたらあわてずにこちらの1マス前が穴になるように
移動すれば相手の衝撃波が穴でとぎれるので攻撃を食らう事はないです。
最前列で動けなくなってしまうとパンチを食らい放題になるので気を付けましょう。
↓
会場から出て船に乗りTV局へ行き、ケロさんに話しかけた後に炎山に話しかける。
※炎山はビーチストリートのコーンがある辺りにいます。
※TV局のショップの前にいる男性にはなしかけると「ブレイクチャージ」をもらえます。
※この時点でメタルマンV2とネットバトルでき、勝つと「たま子のPコード」をもらえます。
↓
TV局のスタジオに行き、キングマンとのネットバトルに勝つ。
※キングマン戦のポイントは最初に戦った時とだいたい同じ・・・だと思うので、
上の方に書いてある事を参考にしてみて下さい。
↓
TV局の前まで行ってからTV局のスタジオに戻る。
↓
エレベーター(青いとびら)で2階に行き、デザートマンを倒す。
※2階に行く前にデカオのガッツマンV2とネットバトルできるようになります。
※VSデザートマン
突進してくる砂の腕は攻撃すれば壊せるので、
攻撃力を上げたため撃ちで壊すか、もしくはかわしていきましょう。
パネルスチール等を上手く使えば砂の腕の動きを止められますが、
砂の腕の動きがしばらく止まっている状態だと砂の腕が突然ロックマンの頭上から
砂の塊となってプレス攻撃をしてくるので、気をつけましょう。
敵は攻撃を1発当てると一旦砂に潜るので、メガクラス以外の
ヨーヨーなどの連続ヒット系チップは1発しかヒットしないです。
一撃の威力が大きいチップを使うと良いでしょう。
ただ、水属性の攻撃を当てれば、色が変わってしばらくその場所で動かなくなるので、
この時なら連続ヒット系チップもきちんと当たります。
しかし、一撃で無敵になるくらいの大ダメージを与えるか、
しばらくして硬直が解けるとまた砂に潜ってしまうので注意。
敵は目の前に障害物を作る事が多いので、
貫通性や誘爆性を持つチップが有効だと思います。
|