罠の解除の仕方は以下にまとめてみました。
(あくまで私が解いたやり方なので、参考までに)
・1つ目の罠(ヤリブスマ×3・赤×3)
スタート地点から左の方に進んだ先にいる赤を連れて行く
↓
右上向きの矢印の床に乗った先にいる白にチェンジ
↓
そのまま反時計回りに四角い道を一周する感じで赤にチェンジして近くの矢印の床に乗る
↓
左の方に進んだ先にいる白にチェンジ
↓
そのまま反時計回りに四角い道を一周する感じで青→赤とチェンジ
↓
左下に進んだ先にいる青にチェンジ
↓
そのまま反時計回りに四角い道を一周する感じで赤にチェンジ
↓
さらに左下方面に進んだ先にいる赤をもう1人連れて行く
↓
道なりに左上方面に進み、赤をさらにもう1人連れて行き、そのまま罠のところへ
・2つ目の罠(ツリテンジョウ×2・白×2、ミズゼメ×3・青×3)
※以下のマップを参考にしてください

□:白忍者 ■:青忍者
■:赤忍者 罠:ふちが青い方がミズゼメ、黒い方がツリテンジョウ
白1を連れて行く
↓
赤1にチェンジ・四角い道を1周して白に戻す
↓
赤2にチェンジ・四角い道を1周して白に戻す
↓
白2を連れて行き、ツリテンジョウのところへ行って罠解除
↓
ツリテンジョウの罠解除後、そのまま進む場合は■1へ、
〃 全ての忍者を元に戻してしまった場合は■2へ
■1
青1を連れて行く
↓
赤2にチェンジ・四角い道を1周して青に戻す
↓
赤1にチェンジ・四角い道を1周して青に戻す
↓
青2を連れて行く
↓
赤3を連れて行き、青をいったん置いていく
↓
青3を連れて行き、赤を置いていく
↓
先ほど置いていった青2をもう一度連れて行き、青3人にして罠のところへ
■2
白を2体連れた状態にする
↓
青1を連れて行く(青1が先頭にいる状態にする)
↓
赤2がいる場所を何度か往復して、前に青1、後ろに白がいる状態にして左上へ通り抜ける
↓
赤1がいる場所を何度か往復して、前に青1がいる状態にして右上へ通り抜ける
↓
青2を連れて行き、白を置いていく
↓
赤3を連れて行き、青2をいったん置いていく
↓
青3を連れて行き、赤を置いていく
↓
先ほど置いていった青2をもう一度連れて行き、青3人にして罠のところへ