ホームページ > ROCKMAN > ロックマンシリーズ攻略 > ロックマン&フォルテ > ステージ攻略
ステージ攻略
  • このゲームをプレイする上で基本かなと思うことはこちらにまとめてみたんで、まず読んでみて下さい。
  • 基本的にどのステージも1度でクリアすることは難しいので、イライラしない程度に繰り返し挑戦を。
  • クリアが難しいと感じたら既にクリアしたステージでネジを稼ぎ、アイテムを作ってから再挑戦してみましょう。
  • キングステージ1から先はセーブしても電源を切ると再びキングステージ1からやり直しになります。
    ただし、GBA版についてはオートセーブ後、ゲームオーバーになる前に電源を切れば途中から再開出来ます。
オープニングステージ クリスタルゲート
ダイナモマンステージ コールドマンステージ グランドマンステージ パイレーツマンステージ
バーナーマンステージ マジックマンステージ テングマンステージ アストロマンステージ
キングステージ1 キングステージ2 キングステージ3

オープニングステージ
オープニングのステージだけあって難しい所はこれといってないです。
ロックマンの場合はフォルテに比べてジャンプ力がないので、ステージ前半の穴を越える時は注意。

モール(※1)は倒しても倒しても無限に出てくるんで、邪魔にならない程度に倒してさっさと先に進みましょう。
また、無限に出てくるので後でネジを稼ぎにくるにはちょうどいい場所です。

ステージ後半、雨が降っている場所では風で押し戻されてしまうので、
ジャンプで穴を越える時は落ちないように気をつけましょう。

※1:天井や地上から無数に出てくる穴掘りドリル。

ボス:グリーンデビル

はじめは弱点である目が体の中に隠れていてダメージを与えられませんが、
目の付近に攻撃を当ていると体がへこみ、弱点である目が出てくるのでその時に攻撃を当てていきます。
ロックマンの場合はチャージショットよりもバスター連射の方が効率がよいです。
ボスのところに来るまでにライフが減りすぎてなければ足元に気をつけつつ、
目の付近をひたすら攻撃してるだけで余裕で倒せてしまうかと思います。

クリスタルゲート
ここでは一切戦闘は起こらず、8つの部屋にそれぞれ色の違うクリスタルが置かれているのみです。
それぞれのクリスタルに合った特殊武器を当てて、8つの部屋のクリスタルを全て破壊すると、
キングステージへ突入できるようになります。
どの武器がどの部屋のクリスタルに対応してるかは一応下の図にまとめてあります。
また、クリスタルを壊すと特大ネジ(ネジ100コ分)が出現するので、忘れずに取っておきましょう。
取らなければそのまま残っているので、ネジを持ちきれない場合は後で取りにくることもできます。

ライトニングボルト コピービジョン
アイスウォールリモートマイン
スプレッドドリルウェーブバーナー
テングブレードマジックカード

ダイナモマンステージ
攻撃すると爆発する爆薬ブロックは青いものについては青いものだけ爆発しますが、
赤いものについては青いものまで巻き込んで爆発するので、赤い方はなるべく攻撃しないように。

ベルトコンベアーには速度が3段階あって乗り続けるとどんどん動きが速くなり、
最も速い時だと歩いていても押し戻され、スライディング・ダッシュでも殆ど前に進めなくなるので注意。
ちなみに、アイスウォールはベルトコンベアの動きに関係なく押した方向へ進みます。

中ボスのムーブキャノン(※1)は部屋の右上と左上にある格納庫を破壊すれば倒せます。
格納庫を直接攻撃することもできますが、格納庫から出てきた砲台を左右4基ずつ倒してしまえば
格納庫もなくなるので、砲台の方を壊すことに集中した方がよいです。
ちなみに、コピービジョンなら砲台を1発で倒せる上に攻撃が分身の方へ引き付けられるのでとても楽に倒せます。

中ボス戦後、暗闇になる地帯は動いていく明かりが照らす場所を参考にして進んで行きます。
ちなみに、ウェーブバーナーを出している間は自キャラの周りを明るくし、
ステージクリア後になりますがライトニングボルトなら発動中は部屋全体を明るくすることが出来ます。

ステージ終盤のベルトコンベア地帯では穴の上をモノペラン(※2)が上下に往復しているので、
穴を飛び越えるときは当たって落ちないように注意。
ロックマンの場合は飛びこえるのがつらい広さの穴が続きますが、
穴の近くからアイスウォールを滑らせ、それに乗って進みつつジャンプすれば楽に越えられます。

※1:左右一組で攻撃する茶色い砲台。砲台の高さが合うと砲台どうしをレーザーでつなげ、往復移動して攻撃してくる。
※2:プロペラで飛行しつつこちらへ弾を撃ってくるオレンジ色の敵。

ボス:ダイナモマン
有効武器:コピービジョン

かわしづらい攻撃が多い上に回復までしてくるので、コピービジョンを使わずに倒すのは困難。
一撃当たりの攻撃力はそれほどでもないのですが、8ボスの中ではかなり強い部類に入ります。

相手は基本的に「こちらに向かってジャンプ → 1往復タックル → 攻撃 → 最初へ 」の順番で攻撃してくるので、
攻撃が終わったと思って油断しないように。
また、相手は残り体力が少なくなってくると天井に逃げて充電し、体力を回復してしまいます。
充電を止めさせるには相手の両側にある発電機を壊す必要があるので、
ロックマンは片方をコピービジョンに任せてもう片方をバスター連打で、フォルテはバスターの上撃ちで素早く壊しましょう。
また、地上からジャンプしてアイスウォールを発電機の外側に重なるようにして当てると瞬時に壊す事ができるので、
発電機を素早く壊しづらいロックマンの場合は特に有効です。

全部で6発の電撃ビット攻撃は「上、下、中、上、下、上」と常に同じパターンで飛んで来ます。
一番高い位置のもの(上)は地上にいれば当たらないので動かずに待ち、
一番低い位置のもの(下)はバスター連打で壊すかジャンプで飛び越えましょう。
中くらいの高さの物(中)はロックマンならスライディングで下をくぐり、
フォルテなら2段ジャンプで飛び越えていけば上手い具合にかわせるはず。

電撃球を5つ出す攻撃をしてきたら、一番高い位置、真ん中くらいの位置にあるものは
画面中央で動き出す直前まで待ってから少し歩くか、距離を抑えたスライディングかダッシュで下をくぐるようにかわし、
一番低い位置にあるものはジャンプで上にひきつけるか、水平に飛んできた物を小ジャンプでかわせばよいですが、
タイミングが結構厳しいので慣れるまではかなりかわしづらいと思います・・・。
コピービジョンが使えるなら電撃球が飛んでくる前に分身を画面の真ん中辺りに出しておけば、
球が全て分身の方へ向かっていき、分身の真下が安全地帯となるのでそこで待ちながら攻撃していけばよいです。
ただ、相手は5発目が飛んでくるのとほぼ同時にこちらに向かってジャンプしてくるので、すぐに対応できるように。

相手が電撃球を3つ自分の周りで回転させてきたらライトニングボルトの合図で、
天井へ向かって飛んでいった電撃球の数だけライトニングボルトを放ってきます。
ライトニングボルト自体は出されてしまうとかわしきるのは困難ですが、
電撃球を回転させている間に電撃球を攻撃し、相手から離れさせてしまえばライトニングボルトを防ぐ事が出来ます。
相手から離れた電撃球は全てこちらに向かって飛んでくるので、連続で当たらないように注意。
コピービジョンを相手の前に出しておけば、電撃球を消すと同時に球を防ぐバリアの役目をしてくれます。
さらに、アイスウォールを電撃球にギリギリ当たるくらいの位置に出してやると、電撃球を瞬時に離れさせる事ができます。
地上にいながら出すと飛んでくる電撃球に当たるので、攻撃ボタンとジャンプボタンを同時押しするくらいの感覚で
アイスウォールを出すと上手い具合に飛んでくる球をかわしつつ、電撃球を離れさせることができると思います。
ただ、ジャンプとアイスウォールを出すタイミングが少々シビアなので、慣れないと上手くいかないかもしれません。
フォルテならそのまま2段ジャンプするつもりでいけば、電撃球に当たる事は少ないはず。
また、ライトニングボルトは1発目がプレイヤーとの縦軸を合わせて落雷し、
2〜3発目は最初の落雷部分の「スキ間」に落ちます。
対処法として画面外で待機しておいて、相手が「身構える」ポーズを取ったら少し前進すると、
最初の落雷を回避でき、2〜3発目の方は落雷が落ちた場所に素早く移動すれば連続で回避できます。
慣れるまでが少し難しいと思いますが、相手はライトニングボルトを出す間は動かないため、
かわすタイミングさえつかめば連続で攻撃を当てるチャンスになり、充電器を壊しづらいロックマンでは特に有効なはず。

コールドマンステージ
ステージ中のところどころにある水色の氷はウェーブバーナー、スプレッドドリル、
リモートマイン、ライトニングボルトで壊せます。
中にCDが入ってるものもあるのでクリア後に来た時にでも回収しておきましょう。

細い氷で出来た足場は乗ってしばらくすると壊れてしまうので素早く渡ること。
特に長いトゲ穴を渡る時は多少のダメージはかまわずに、とにかく先に進むことを優先しましょう。

中ボスのスノラー(※1)の弱点は顔の部分。
吸い寄せ中は体当たりを喰らわないようにスラインディグ、ダッシュで抵抗して待ちます。
吸い寄せ後は雪だるまを降らしてきますが、邪魔になるのは画面の真ん中に落ちてくる奴だけなので、
それだけ壊しておけば他のは敵がジャンプした時に勝手に壊してくれます。
雪だるまをある程度降らしたらこちらに向かってジャンプしてくるので、
スライディングかダッシュで素早く下をくぐってかわすこと。
案外攻撃を当てづらいので、ロックマンの場合はバスターを連射して手数で攻める方が早いはず。

ステージ後半、氷を出す機械がある地帯の大きい穴は、ロックマンの場合だと
普通にジャンプしただけでは越えられないので、機械が飛ばす氷の上にタイミングよく乗って進みましょう。
また、飛んできた氷に押し戻されて穴に落ちないように。

※1:雪だるま型の敵。

ボス:コールドマン
有効武器:ライトニングボルト

相手の出すアイスウォールはただこちらに滑らせてくるだけなので、
画面中央辺りで1度飛び越えて、壁に当たって戻ってきたのをもう1度飛び越えて・・・、
といった感じのジャンプで避けつつ攻撃を当てていきましょう。
壁際で待っていればアイスウォールが迫ってきた時に1度ジャンプするだけでかわせますが、
相手との距離が離れているとしばらく攻撃した後に相手がこちらに突っ込んでくるのでオススメはしません。

時々ジャンプでこちらに近づいた後、アイスウォールの前にこちらの足元へ冷気を出して攻撃してきますが、
これは相手との距離が近ければまずやってこないので、画面中央付近をキープしてれば大丈夫です。
冷気については一定の間隔で5発出してくるだけので、冷気が出る「カキーン」という音に合わせて
タイミングよく右・左・右・・・、と交互にジャンプしてれば十分かわせます。

また、ライフが半分を切るとアイスウォールを出す前にモクモクモ(雲形のザコ敵)を出してきます。
これに触れてもダメージはないものの、まとわりつかれてる間は動きが鈍くなって攻撃が出来なくなり、
アイスウォールをかわせなくなるので、モクモクンが出てきたらすぐに倒しておきましょう。
ちなみに、相手がモクモクンを出す時はダメージを与えられません。

ライトニングボルトを当てると感電するモーションが出て相手の動きが止まるので、
相手の無敵時間が消えるのに合わせて使ってやれば相手に何もさせずにあっさり勝てます。
消費が大きいので普通に使ってると相手の体力を削りきる前に武器エネルギーが切れてしまいますが、
エネルギーセイバーを装備したり、他の武器である程度ライフを削ってから使えば問題ないでしょう。

グランドマンステージ
ステージ序盤、頭の上に砂が当たっている間はジャンプ力が落ちるので注意。
下に進んでいく地帯では砂の影にライフエネルギーや1UPが隠されている場所があるので、色々探してみるとよいです。

足場が砂になっている地帯はそのままだと体が沈みきってやられてしまうので、こまめにジャンプしながら進むこと。

ムカムカデ(※1)が迫ってくる部屋では必ずムカムカデが通らない安全地帯があるので、
そこに素早く逃げ込んでやり過ごしてから進みましょう。
弱点の顔をリモートマインで攻撃したり、アイスウォールを出して待ち構えていれば倒すことも出来ます。

中ボスの親ムカムカデ(※2)の弱点は顔で、有効な武器はリモートマイン。
上手く爆風を当てれば3発ほどで倒せるはず。
タテに移動している間にあらかじめもぐってきそうなところにセットして顔が近づいたところで爆発させたり、
顔と尻尾だけ出している時に顔にセットして爆発させたりすれば上手くダメージを与えられます。

ステージ後半、行き止まりになっている部屋はカオ・ナ・ガーナR(※3)を壊せば出口が開きますが、
カオ・ナ・ガーナ(※4)を1つ壊すごとに触れると一撃死するトゲ付きローラーが迫ってくるので、壊す順番と数には注意。
2つ目の部屋ではアイスウォールなどを使って、まずカオ・ナ・ガーナRだけを壊しておくと後が楽です。
3つ目の下へ進む部屋はキーを右へ入れながら3つ目のカオ・ナ・ガーナを壊さないとトゲに刺さるので注意。
また、ショックガードがあれば迫ってくるトゲ付きローラーをすり抜けられるので、トゲに当たって強引に進む手もあります。
ちなみに、最初の部屋では道が二手に分かれていて、画面の右下にあるカオ・ナ・ガーナを
バスター斜め下撃ちやアイスウォールなどで壊せば、隠されていたハシゴが出現して下のルートへ進めます。
GBA版だと画面幅の関係で上下が見えづらくなってるので分かりづらいかもしれませんが・・・。

穴からディグモール(※3)が出てくる地帯では、地面を削られても穴を越えられないことはないですが、
ロックマンの場合だとギリギリのジャンプを要求されるので、削られないように倒しておきたいところ。
コピービジョンを出しながら進むと分身のショットで始末できるので楽に進めるはず。
また、ディグモールに触れて穴に落ちないように注意。

※1:狭い通路をくねりながら進んでくる茶色いムカデ型の敵。
※2:ステージの途中で戦う黄色いムカデ型の中ボス。ムカムカデ達のボスらしい。
※3:赤い石像の形をしたロボット。Rはレッドの略か。
※4:白い石像の形をしたロボット。壊すたびにトゲ付きローラーが動き出す。
※5:穴から飛び出してくるドリルの付いたモグラ型の小さい敵。

ボス:グランドマン
有効武器:リモートマイン

天井からの巨大ドリル攻撃は土にもぐった相手がこちらの真上に来た瞬間に来るので、
天井の土の動きをよく見て、相手が近づいて来たらダッシュ・スライディングでその場所から離れれば上手くかわせるはず。
また、3回目の攻撃の後に必ず地上に降りてくるので、3回目は画面端に攻撃させるように調整しておくと後が楽です。

スプレッドドリルを撃つ前には相手が必ずしゃがむようなポーズを取るので、その時にジャンプして上に撃たせましょう。
そうすれば弾が分裂されても当たる事はないはずです。
また、弾が分裂する前に下をくぐってかわすという手もあります。

戦車タイプに変形したら地上を素早く往復移動してくるので、変形を解くまでジャンプでやり過ごしましょう。
この時はこちらの攻撃は一切効きません。
地上を1往復半した後に画面端で元に戻るので、画面中央にてジャンプでかわし続けると良いです。

相手が地中に潜ったらある程度地中を移動してからランダムでどこかに出現します。
土の動きをよく見ておき、出現する場所がだいたいわかったら素早く離れましょう。

リモートマインを相手にくっつけておけば、相手が天井か地面に潜る時に爆発してダメージを与えられ、
地中へ潜らせないようにすることができます。

パイレーツマンステージ
ステージ序盤のトゲ玉地帯はフォルテは上の方、ロックマンは下のルートを通って先に進みます。
トゲ玉がない水面にアイスウォールを浮かべると足場に出来たり、
水中にあるトゲ玉はウェーブバーナーを当てればどかすことができるので上手く活用しましょう。

ホゲールサブマリン(※1)は耐久力が高いですが、アイスウォールを当てれば1発で倒せます。
なければ下のくぼみに入って1体目をやり過ごし、次が出てくる前にスライディング・ダッシュで素早く先に進みましょう。

ステージ後半のトゲ玉地帯では泡のリフトを使わない方が安全に進めます。
ウェーブバーナーがあれば邪魔なトゲ玉をどかしながら進むとよいでしょう。
また、アイテムにしても水面の方に1UPが置いてあるくらいで、
CDは後できた時にフォルテのゴスペルブーストで集めればいいので、特に探索する必要はないです。

※1:クジラの形をした大型の敵。

ボス:パイレーツマン
有効武器:ウェーブバーナー

リモートマインは最大で3発までこちらの動きにあわせて撃って来ます。
相手が画面端にいる場合は画面の中央辺りで待っておき、1発目を撃って来たら壁際まで歩いていき、
2発目は壁際で待って近づいてきたところで大きくジャンプしてかわします。
そうすると3発目が斜め上に向かってくると思うのでジャンプの軌道を調整して、
爆発している2発目と斜め上へ飛んできた3発目の隙間を通るような感じで着地すれば、3発とも上手くかわしきれるはず。
ただ、水位が低くなったり相手との距離が近い場合はこのパターンでもかわしきれない場合が多いです。
また、リモートマインの直後は必ずといっていいほど泡を出してきます。

泡に包まれての突進についてはバウンド型、水平往復型と2種類ありますが、
バウンド型の物はバウンドした所をスライディングなどでくぐり、
水平往復型はロックマンなら相手の動きに合わせて下をスライディングでくぐり続けて、
フォルテなら画面端でジャンプしてやり過ごしましょう。
相手が泡を出したらすぐに泡を壊してしまえば突進攻撃自体を防ぐ事ができるので、
泡が見えたら素早くバスターを連打しましょう。
突進は基本的にリモートマインのあとに来ることが多いです。

ウェーブバーナーなら泡をすぐに壊せる上に、突進中でも泡を壊して
ダメージを与えつつ動きを止めることができるので非常に楽になります。
また、水位が下がって相手が水中から出ているところにウェーブバーナーを当てると、
相手が水中にいる時よりも少し大きいダメージを与えられます。
ホームページ > ROCKMAN > ロックマンシリーズ攻略 > ロックマン&フォルテ > ステージ攻略