ホームページ > ROCKMAN > ロックマンシリーズ攻略 > ロックマン4 > ステージ攻略
ロックマン4 ステージ攻略
ブライトマンステージ トードマンステージ ドリルマンステージ ファラオマンステージ
リングマンステージ ダストマンステージ ダイブマンステージ スカルマンステージ
コサックステージ1 コサックステージ2 コサックステージ3 コサックステージ4
ワイリーステージ1 ワイリーステージ2 ワイリーステージ3 ワイリーステージ4

コサックステージ1
ステージ開始地点から左端に行くと雪で隠れて見えないですがエネルギー缶がおいてあります。

雪の中を進む時は動きが鈍くなるのでスライディングを使うとよいです。
凍っている足場では歩き始めが遅くなり、止まろうとすると滑ってしまうので、穴におちないように注意。
止まる時は1度ジャンプして止まるといいです。

ステージ序盤に出てくるトムボーイ(※1)はロックバスターで倒すには耐久力が高いですが、
ドリルボムなら一撃で倒せます。

ステージ後半、穴を越えていく地帯ではほぼ全ての穴からアップンダウン(※2)が出てくるので、
穴を越える時は落とされないように必ず倒した直後に進みましょう。
フラッシュストッパーを連続で使いながら進めば安全に進めます。

ステージ後半のハシゴが並んでいるところはラッシュジェットで。
ラダープレス(※3)がくっついている一番左のハシゴが先に通じています。

※1:バネの形をした敵。昔はやったオモチャをモデルにしたとか。
※2:穴から出てくるドングリのような形の敵。倒しても一定間隔で出続ける。
※3:ハシゴにくっついているトゲ付きプレス。倒すことは出来ない。

ボス:モスラーヤ
有効武器:リングブーメラン

攻撃が有効なのは赤く光っている丸いコアの部分です。
基本的にはゆっくりと移動しつつこちらに向けて弾を撃ってきますが、これは離れてさえいればかわすのは難しくないです。
定期的にドリルで足場を破壊してくるために時間をかけすぎると穴に落ちやすいので、
リングブーメランで攻撃して素早く倒しましょう。
ただし、相手が弾を撃ってる時に近づきすぎてダメージをもらいすぎないよう注意。

コサックステージ2
ステージ中盤にある広いトゲ穴はラッシュジェットで。
軌道が低すぎると先に進めないので、画面中央くらいの高さをキープするとよいでしょう。

トゲがついたブロックについては点滅しはじめたら次へ飛び移るとよいです。
面倒なら1つ目の部屋では右にあるブロックの上からラッシュジェットを、
2つ目の部屋ではバルーンを使う方が確実です。

ボス:スクエアーマシン
有効武器:ダストクラッシャー

普段は2種類のシャッターが左右から高速で移動してくるのみですが、
最も遅い速度の時にシャッターが合体し、弱点である赤くて丸いコア部分が現れるので、
合体する時に上手く内部に入り込んで攻撃を当てていきましょう。

合体時する時以外でシャッターが高速移動している時に立ったままでいると、
シャッターに挟まれてダメージを受けるので、必ず下の隙間をスライディングでくぐっておくように。

コサックステージ3
ステージ前半の方で出てくるパカット24(※1)は攻撃が効く間が短く、
倒せないでいると足止めを喰らいやすいので、バルーンなどで上を通るかレインフラッシュで倒しましょう。
足場の周りを移動しているビリー(※2)は倒せないので当たらないようにかわすしかないです。

上に進んでいく地帯の足場にいるガリョービ(※3)はダストクラッシャーなどで攻撃すれば倒せるので、
倒してから足場に乗る方が危険が少ないです。

ステージ後半、空中にでてくる長方形のリフトは乗ると下がっていき、
乗ってない状態だと上がっていくので高さを上手く調節しながら飛び移って進みます。
途中で出現するリングリング(※4)がうざったく感じたら、レインフラッシュやダイブミサイルで。
最後のリフトは早めに飛び移り、乗りつづけて陸地に移りましょう。

ボスの部屋に続くシャッターの前にあるエネルギー缶は、
バルーンに乗りながらスライディングし続けているとその内に隙間を通り抜けて取りに行けます。

※1:赤い砲台。弾を撃つ時のみ攻撃が効くが、その間が非常に短い。レインフラッシュならガード無視で倒せる。
※2:足場の周りを往復している赤くて丸いトラップ。倒すことはできない。
※3:足場の上を往復している電動ノコギリ。ロックマンが同じ高さにいるとスピードが上がる。
※4:画面の外から飛んできた相方と合体し、こちらに向かってくるボルト・ネジ型の敵。

ボス:コックローチツイン
有効武器:ファラオショット

1体目は天井をうろうろしながら真下に弾を1発、もしくは斜めに2発撃ってきます。
弾の動き自体はゆっくりなのであわてなければかわすのは難しくないはず。
2体目は時計回りに移動しつつ、大きな弾を1発か小さな弾を4発撃ってきます。
小さい弾の方については敵の真上もしくは真下にいれば当たらずにすみます。

ファラオショットは斜め上、斜め下撃ちをうまく使って当てていくのもよいですが、
相手が天井にいる時に、ためている間頭の上に出現する弾を頭突きのように
真下から直接当てるようにすると、武器エネルギーを減らさずにダメージを与えられます。

コサックステージ4
パカット24(※1)のいる部屋はレインフラッシュで敵を一掃するか、
ラッシュジェットで上を通り抜ける方が手っ取り早いです。

ステージの途中にある分かれ道ではドリルボムで緑色の壁を壊すと進める下へのルートの方が、
多少近道できて安全なルートなのでそちらの方をオススメします。

※1:赤い砲台。弾を撃つ時のみ攻撃が効くが、その間が非常に短い。レインフラッシュならガード無視で倒せる。

ボス:コサックキャッチャー
有効武器:ダストクラッシャー、ワイヤー

基本的には左右に移動しつつ3方向に弾を撃ってくるだけです。
弾が広がりきる前にスライディングでくぐるか、ある程度離れてから弾の隙間に入ってかわしましょう。
ただ、しばらく相手の真下にいるとキャッチャーに捕まった上で叩き落されて大ダメージを受けるので、
相手とすれ違う時はスライディングでくぐるようにして、相手の真下付近で立ち止まらないように。
なるべく間合いを取って画面右の高台から攻撃していきましょう。

ただ、つかみ攻撃に来た時でもワイヤーを当てれば相手はつかめずにダメージを受けるだけなので、
つかみ攻撃を誘ってワイヤーを伸ばすタイミングにさえ気をつければ安全にダメージを与えられるはず。
相手が一番高い位置にいる時以外は2ヒットさせられます。

ダストクラッシャーは特殊武器の中ではダメージ効率が高いですが、
与えられるのは2ダメージなので無理に使わなくてもチャージショットで十分いけます。

ワイリーステージ1
メットール系の敵ばかり出るステージ。
メットールEX(※1)はロックバスター1発で倒せるもの(通常タイプ)と、
3発当てないと倒せないもの(クルクルまわるタイプ)が混ざってるんで注意。

水中では基本的にジャンプ量を調節して進んでいきますが、
広いトゲ穴を越える時などは加減が難しいのでラッシュマリンを使うとよいでしょう。

点滅するブロックを飛び移る地帯はブロックを使わずに進んだ方が早いです。
1つ目の部屋ではハシゴの真下からワイヤー(バルーン)、2つ目の部屋ではラッシュジェットとワイヤーで。

※1:ヘルメットをかぶった敵。ジャンプ攻撃、歩き撃ち、耐久力の高いダンスタイプの3種類が存在する。

ボス:メットールダディ
有効武器:リングブーメラン、ダストクラッシャー

弱点は通常のメットールと同じくメットの下の顔の部分。
ロックマンに向かってジャンプした後、着地の振動でメットールを降らせる攻撃を繰り返します。
相手が着地した時に地上にいると振動で動けなくなるので、空中へ逃げておくこと。

相手はジャンプする際のロックマンの位置によってジャンプの高さを変えてきて、
近いところにいる時は低いジャンプ、遠いところにいる時は高いジャンプをしてきます。
基本的に背後に余裕がある場合は相手に近づいて低いジャンプを誘って攻撃し、
相手が画面の真ん中辺りに来た場合は高いジャンプを誘ってスライディング下をくぐり、
余裕のある方へ回りこむようにしていくといいです。
画面端ギリギリまで追い詰められてしまった場合はバルーンを使って抜け出すとよいでしょう。

有効武器についてはダメージは同じなので、使いやすいと思う方を。
個人的には降ってきたメットールをまとめて倒しやすいリングブーメランの方を推しますが。

ワイリーステージ2
ステージ序盤はトゲがやたら多いので触れないよう慎重に。
道が分かれているところでは基本的に右の方へ進むとよいです。

マミーラ(※1)はダイブミサイルにて1発で倒せます。

倒しづらい位置にいるモノローダー(※2)についてはレインフラッシュで一掃すると楽。

ステージラストの方にいるガチャッポン(※3)はドリルボムにて2発で倒せます。

※1:壁から現れて生首を飛ばしてくるミイラ型の敵。
※2:しばらくするとクルクル回って無敵になる丸っこい敵。できれば回り出す前に倒したい。
※3:頭から放物線を描く弾、口からまっすぐ飛ぶ弾で攻撃してくる赤い敵。

ボス:タコトラッシュ
有効武器:リングブーメラン

弱点は相手の目の上で緑色に光っている丸いコア。
ロックマンに向かって頭の発射口から放物線を描きながら落ちてきて着弾時に爆発する大きい弾と、
口からのエネルギー弾で攻撃してきます。

画面左の方にリフトがありますが、あえてこれは使わずに高台の左スミの相手に当たらないギリギリの位置から、
エネルギー弾が当たらないタイミングでジャンプして攻撃していく方が楽です。
上から大きい弾が落ちてきたらスライディングで逃げてかわしましょう。

また、少々邪道ですが相手の弱点にドリルボムを当てると、
なぜか相手に触れてもダメージを受けなくなるため、後ろに回りこんで攻撃すればとても楽に倒せます。

ワイリーステージ3
ステージ自体は非常に短いです。
最初の部屋から下に落ちる時は左の方から落ちるようにしないと、
次の部屋にいるシールドアタッカーに直撃してしまいます。

※1:シールドの形をした敵。正面からの攻撃は弾かれるので攻撃する時は背後から。

ボスラッシュ

今までに倒した8大ボスと連続で戦います。
攻略法は最初に戦った時とほぼ同じなので、各ボスの攻略法を参考にして頑張って下さい。
8体のボスを全て倒すとワイリーマシン4号が待つ場所への転送装置が出現します。
各ボスのいる部屋については以下の図の通りです。

ドリルマンファラオマン
ブライトマンリングマン
スカルマンダイブマントードマンダストマン

ボス:ワイリーマシン4号(第一形態)
有効武器:リングブーメラン

弱点は大きく開いたドクロの口。
ドクロの口のそばは安全地帯になっているので、そこで待てば相手の攻撃に当たることはないです。
飛んでくる弾は3発撃つごとに少し間があくので、そのスキに攻撃を当てにいきましょう。

ボス:ワイリーマシン4号(第二形態)
有効武器:ドリルボム、ワイヤー

弱点は緑色に光っている丸いコアの部分で、相手の正面にいる場合に
こちらへ向かって飛んでくるエネルギー弾で攻撃してきます。
第一形態と違って間をあけずに休みなく弾が飛んでくるのでかわしづらくなっています。
ちなみに、相手の真下にある隙間にいれば相手の弾に当たることはないです。

ドリルボムはそのまま当てても爆発せずにはじき返されてしまうので、
相手に当たる直前で爆発させて、爆風を当てるようにしましょう。
ワイヤーなら相手の攻撃が来ない真下から比較的安全に攻撃できますが、
武器エネルギーの関係上、上手く当てない限りは相手のライフを減らしきる前にエネルギーが尽きます。

また、相手の真下にある隙間で待っておき、相手が弾を撃つと同時に相手の正面に出て、
次の弾が飛んでくると同時にジャンプして攻撃、着地したらすぐにスライディングで素早く相手の真下へ戻る・・・、
というパターンを繰り返せばダメージを受けずに倒せます。
相手の正面に出るタイミングがなかなか難しいですが、正面に出て次の弾もまっすぐ飛んでくるようなら
いったん相手の真下に戻って出直して、正面に出て次の弾が斜め下に向かって飛んでくるようなら、
その弾をジャンプでよけつつ攻撃すればよいです。
ただ、相手の正面に行くタイミングを計るのに苦労するようなら、
ダメージ覚悟で相手の正面からドリルボムを連発した方が手っ取り早かったりもします。

ワイリーステージ4
ここもステージ部分は短く、部屋を出て細い通路を抜けるとすぐにボス戦になります。
細い通路ではイモーム(※1)が出てきますが、ワイリーカプセルに有効なファラオショットの武器エネルギーが
残り少ないようなら、こいつを倒して回復アイテムを稼いで回復しておきましょう。

※1:緑色のイモムシのような形をした敵。

ボス:ワイリーカプセル
有効武器:ファラオショット

相手は部屋のどこかから収束するエネルギー弾をこちらに向かって撃ってきますが、
その際に一瞬だけ姿が見えるので、そこをファラオショットで攻撃していきます。
ただ、相手のエネルギー弾のダメージは非常に大きいので、回避を優先した方がいいでしょう。
ファラオショットをためて頭の上に弾が出ている状態だと、相手が真上に来た時にそのままダメージを与えられるため、
常に頭の上に弾を出しつつ相手の弾をかわすのに専念していればその内に倒せてしまったりします。

一応リングブーメランでも1ダメージ与えられますが、無理にこれを使う必要はないでしょう。
ホームページ > ROCKMAN > ロックマンシリーズ攻略 > ロックマン4 > ボス攻略