ホームページ > ROCKMAN > ロックマンXシリーズ攻略 > ロックマンX7 > ステージ攻略
ロックマンX7 ステージ攻略

オープニング →→→  
ディープフォレスト
ラジオタワー
トンネルベース
バトルシップ
コンビナート
セントラルサーキット
サイバーフィールド
エアフォース
 →→→ ロードパレス →→→ クリムゾンパレス
効率の良いステージ攻略の流れ

オープニングステージ ステージ攻略トップに戻る
ステージ構成

アクセルパート(2D→3D・視点調整不可)

ゼロパート(2D→3D・視点調整不可→2D)

ボス:サソリ型メカニロイド(仮称)(2D)

ステージ

アクセルパートの方で詰まるところがあった場合は
ヒントを見ればだいたいどうすればいいか分かると思います。
ランナーボム(※1)がいる所はわざわざ変身するよりダッシュでさっさと通り抜けた方が早いです。
が、まだ最初なので試しに変身しておくのも悪くはないかと。

ゼロパートで出現するビーブレイダー(※2)は顔の真下に潜り込んで
斬り続けているだけで簡単に倒せます。(2Dの方のみ)
また、2体目のビーブレイダーが出現する前にはボール・ド・ボー(※3)が連続で出現しますが、
下手に動かずにひたすら斬り続けていれば勝手に切られて倒れていきます。
壁が迫ってくるところではそのままだと潰されるので壁蹴りで素早く昇りましょう。
ダッシュ壁蹴りだと反動が大きくて上手く登れないので注意。

ゼロとアクセルの会話の後にサソリ型レプリロイドが背後から迫ってきますが、
会話が終わった後にすぐダッシュしないといきなりダメージを喰らうので、
会話が終わる前からダッシュボタンを連打しておきましょう。
また、道が途切れているのでむやみに進まず対岸の足場を確認してからジャンプしましょう。
敵が出してくる弾はかわせそうになければセイバーで弾き返せばOK。

※1:爆弾を投げてくる人型の敵。
※2:大きい蜂型の敵。X1の時と違って足元がお留守。
※3:名前の通りボール型の胴体をした2本足の敵。

ボス:メガ・スコルピオ

オープニングの肩慣らしにしては攻撃方法が多彩なボス。
弱点は顔ですが、尻尾と爪はボスの体力とは別に耐久力が設定されており、
そこを攻撃して壊してしまえば尻尾と爪を使った攻撃はしてこなくなるので、
とにかく尻尾と爪に攻撃を集中して早めに壊してしまいましょう。
爪はゼロのセイバー、尻尾はアクセルのショットで攻撃すると楽に壊せるはず。
ゼロではセイバーの攻撃が届きづらく多少もどかしさを感じる場面も多いかもしれないので、
苦戦するようならアクセルをメインに戦った方がいいかもしれません。

敵が突進してきたらダッシュで敵の足元をくぐりつつ反対側に移動してかわします。
尻尾があるときは敵に当たりやすいのでくぐった後に大きく離れるように。

尻尾からの巨大エネルギー弾での攻撃時以外は敵の前足の辺りが安全地帯になるので、
基本的にはそこで敵の攻撃が終わるのを待ち、攻撃が止まった所で弱点である顔を狙っていきましょう。

攻撃パターン

・尻尾からの弾
これはゼロのセイバーで跳ね返せるので、跳ね返してやれば防ぐと同時にダメージを与えられます。
割とゆっくり目に飛んでくるためタイミングさえつかめば跳ね返すのはそれほど難しくはないはず。
この攻撃は尻尾を壊してしまえばその後はしてこなくなります。

・尻尾からの巨大エネルギー弾
尻尾を地面に寝かせるような仕草を見せたらこの攻撃の合図。
地上一帯に弾が広がるので尻尾を寝かせるのが見えたら素早く壁の上の方に避難しましょう。
この攻撃も尻尾を壊せばその後はしてこなくなります。

・正面にチャージ突き2発
敵が大きく溜めるような仕草を見せたらこの攻撃の合図なので、
壁蹴りで壁の上のほうに避難しておきましょう。
この攻撃は爪の部分を攻撃して壊せばその後はしてこなくなります。

・爪攻撃
間合いが近いと顔の斜め下に向かって爪を振り下ろしてきます。
安全地帯である前足の辺りで待っていれば当たらずにすみます。

ディープフォレスト ステージ攻略トップに戻る
ステージ構成

森の中(2D):救出レプリロイド16人

中ボス:連なって回転する石像(2D)

ボス:ソルジャーストンコング(2D)

ステージ

ステージ開始地点から左に進んだ行き止まりには1UPが置いてあるので回収しておきましょう。

転がってくる大岩はアクセル(エックス)のショットを連打して潰される前に破壊すべし。

ステージ中盤のトゲの上はアクセルでルインズマン(※1)に変身すればノーダメージで歩けますが、
レプリロイドを救出するのでなければ無理に変身する必要はないでしょう。

ボス戦前の回転する石像は口の辺りを攻撃して全ての石像を灰色にすれば倒した事になります。
回転が止まるとこちらを押しつぶしてくるのでくぼみで待っておきましょう。
ゼロならひたすらジャンプ斬りしてるだけで割とあっさり終わるはず。


※1:岩を投げてくる人型の敵

ボス:ソルジャー・ストンコング  弱点:エクスプロージョン・破断撃

相手から距離を取ってショット攻撃をしてるだけで簡単に倒せる相手です。
剣は一定のダメージを与えれば破壊することが出来ます。
エクスプロージョン・波断撃を使う場合は隙が大きく射程が短いので、
相手がジャンプしてくるところに「置いておく」ような感じで当ててやるといいでしょう。

攻撃パターン

・盾飛ばし
こちらに近づいてきたところをジャンプで。
動きが止まったらこの攻撃を警戒しておきましょう。

・(獄門?)剣
よっぽど相手に近づいてない限りこれを食らう事はないと思いますが・・・。
攻撃自体も非常に大振りなので接近していても振りかぶった所ですぐに離れればなんなくかわせるでしょう。
剣に攻撃を加えて破壊すれば以降この攻撃はしてこなくなります。

・大きい岩2つ
柱にしがみついたらこの攻撃の合図。
ゼロの場合はこちらに向かってくる岩を2段ジャンプで飛び越えて、
それ以外のキャラは岩と岩とが重なって爆発する辺りで待ってやり過ごしましょう。

ラジオタワー ステージ攻略トップに戻る
ステージ構成

らせん状の道・前半(2D):救出レプリロイド7人

中ボス戦(3D・視点調整不可)

らせん状の道・後半(2D):救出レプリロイド9人

ボス:トルネード・デボニオン(3D・視点調整可能)

ステージ

らせん状の道・前半の救出レプリロイドは中ボス戦までに7人助けられなければ
どこかで中ボスの攻撃に当たってやられてると思うので
全員助けたければリセットして根気よくやり直すしかないです。
助けられるかやられるかどうかはこちらの進み方と中ボスの攻撃次第なので辛い所ですが根気よく。

中ボスの弱点は緑色の目なのでそこをアクセル(エックス)のショットにてひたすら狙い撃ちで。
殻の下の方に穴があいたら炎の弾が来る合図なので素早くダッシュでその場を離れましょう。
刃を出して回転する攻撃は距離感がつかみづらいためにダッシュでくぐればいいのか、
ジャンプで飛べばいいのか分かりづらい場合がありますが、
ゼロの2段ジャンプなら高低どちらでも確実にかわせるので不安ならゼロにチェンジ。

らせん状の道・後半の道の途切れている所では落ちても下の通路に落とされるだけで
ダメージはないですが、再び登りなおしになるのでなるべく落ちないように。
点滅ブロックは消えるまで割と時間がかかるのでしばらく乗っていても大丈夫です。
飛んでくるバットンボーン(※1)に叩き落されないように確実に倒しながら進みましょう。
また、4つ目の点滅ブロックの所にはライフアップが重なるようにして置いてあります。

バウンディング(※2)は遠くからアクセル(エックス)のショットで、
バットンボーンの集団は近づいてきたところをゼロのセイバーで処理すると楽かなと思います。

※1:コウモリのような姿をした敵。こちらが近づくと真上に回って体当たりしてくる。
※2:止まってる時はバリアを出している人型の敵。

ボス:トルネード・デボニオン  弱点:ガイアシールド・獄門剣

体力が半分を切ると攻撃パターンを大きく変えてくるタイプのボスです。
塔のふちには電撃が走っていて触れるとダメージを受けるので
移動回転攻撃から逃げ回る時は注意。
回転攻撃など「皮を飛ばして」攻撃している時に体の弱点部分がむき出しになるので
そこをショットで攻撃していきましょう。

移動回転攻撃を仕掛けてきた時に獄門剣で待ち構えておけば
敵がこちらに突っ込んできた時に勝手に吹っ飛んで大ダメージを与えられます。
ただ、下でも書いている通りライフが半分を切った後は
こちらとの距離が近い場合に動きを止めてしまうので獄門剣は使えなくなります。
ガイアシールドなら盾をぶつけるように体当たりすれば同じように吹っ飛ばせますが、
ライフバーをよーく見ないと減ってるかどうかわからないくらいの少量のダメージしか与えられないので
攻撃用としては殆ど使えないと思った方がいいでしょう。

また、ライフが半分を切った後に1キャラ分くらいの距離に近づくと
必ず立ち止まって回転攻撃をしかけてくるのでこれを利用すれば回転攻撃しか出させずに倒せます。
ただ、近づく時は体当たりでダウンさせられないよう気をつけましょう。

攻撃パターン

(敵のライフが半分より多い時)
・移動回転攻撃
竜巻に巻き込まれると空中から叩き落されて大ダメージを喰らうので、
視点をこまめに変えながらダッシュで逃げ回りましょう。

・回転攻撃
こちらは動かずに皮を突き出しながら回転するのみのパターン。
攻撃が届かない位置まで素早く離れましょう。

(敵のライフが半分以下になった時)
・皮を盾のようにつなげて飛ばしてくる攻撃
まさに「塀ができるダス」って感じの攻撃です。
飛んでくるコースを素早く迂回するか、ゼロの2段ジャンプ・アクセルのホバリングで
確実に飛び越えましょう。

・皮を横につなげてワイパーのように往復させる攻撃
低い方はジャンプで、高い方はそのまま立っていれば当たりません。

・回転攻撃
ライフが半分より多いときのものと同じです。
素早く攻撃が届かない位置まで離れればOK。

トンネルベース ステージ攻略トップに戻る
◇ステージ構成◇

トンネル地帯(3D/視点調整不可):救出レプリロイド4人

基地内・その1(3D/視点調整可能):救出レプリロイド5人

基地内・その2(3D/視点調整不可):救出レプリロイド3人

ライドアーマー大量出現地帯(3D/視点調整可能):救出レプリロイド4人

ボス:バニシング・ガンガルン

ステージ

トンネル地帯では開始地点をしばらく行くとライドアーマー・ゴウデンが置いてあるので、
それに乗って進みましょう。
ところどころで出てくる障害物はライドアーマーのキャノンショットを直接当てて破壊すればOK。
ランナーボムが数体出てくるところは爆弾でライドアーマーのダメージがかさみやすいので、
アーマーから一旦降りてランナーボムを一掃してから先に進むと、
ライドアーマーを長持ちさせられます。

基地内・その1には部屋の入り口から左斜め上方向に進んだ辺りにライドアーマー・ライデンUが置いてあるので、
ライドアーマーのダメージが大きいか既に破壊されているなら乗り換えた方が良いです。

ライドアーマー大量出現地帯ではエイリアの言っている通り
ひたすらライドアーマーを倒し続け、一定数を倒しきればボス戦となります。
ここにも入り口から北東に進んだあたりにライドアーマーが置いてあるので
生身で来た場合でもそれほど心配はないでしょう。
この部屋の柱は壁けりで登れて、柱の上にはライフアップやライフサブタンク、
救出レプリロイドがいるので見逃さないように。


ボス:バニシング・ガンガルン  弱点武器:ウィンドカッター・双燕舞

最初はライドアーマーに乗っているのでまずはそちらを破壊することになります。
こちらが乗る用のライドアーマーも1体置いてありますが、
敵のライドアーマーの攻撃は動きも遅く離れてさえいればかわすのは難しくないので、
あえてライドアーマーに乗らずに敵のライドアーマーを破壊して、
その後のガンガルンとの対戦にライドアーマーで応戦するのが良いでしょう。
ボルトルネードがあればダッシュパンチを仕掛けてきたところにちょうど重なるように当ててやれば、
連続でダメージを与えられます。

ライドアーマーを降りた後は塔常時とは違って常に動き回り素早いので、
視点をこまめに変えて常にガンガルンを正面に持ってくるように。
「しゅっしゅっ」と素早いフットワークで2回動いた後、
炎アッパーを出した直後、「ばーん」「びよーん」のボイスの攻撃の時など
着地した時に少し動きが止まるので攻撃する時は主にその時を狙っていけばいいと思います。
逆に「さんかくきっく」の後は隙が殆どないので回避に専念した方がよいです。

弱点のウィンドカッター・双燕舞を当てにいく場合は射程が短いので
ノーマルショット攻撃がロックオンできるかできないかくらいの位置をキープして
動きが止まった所に一気に接近して当てていきましょう。
当てると「いったーい」の声と共にのけぞって動きが止まりますがダメージはあまり出ないです。
動きが止まった所で続けざまにアクセル(エックス)のショット攻撃を当ててやりましょう。

攻撃パターン
(ライドアーマー搭乗時)
・(こちらのいる場所めがけて)ジャンプ ・ダッシュパンチ
・エクスプロージョン

いずれも動き自体は遅いので離れてさえいれば当たらずにすむはず。
エクスプロージョンは突然出してくるのであまり近くにい過ぎないよう気をつけましょう。

(ガンガルン)
・さんかくキック
「さんかく」と声が聞こえたらすぐにダッシュジャンプ。
これに限らず殆どの攻撃は相手から離れるだけで殆どかわせるはず。

・炎アッパー
「はっ」、「はっ」と声を出しながらジャンプしてこちらとの距離を詰めつつ、
3回目の「はっ!」で一気にこちらのいる所まで来てアッパーをかましてくるので、
これも声に合わせてダッシュジャンプで大きく離れて避けましょう。

・ダッシュパンチ
この攻撃にはボイスがなくいきなりダッシュでこちらまで突っ込んできます。
近づきすぎず距離を取るように心がけていれば大丈夫だと思いますが・・・。

・エクスプロージョン
射程が短いので離れていれば当たりませんが、攻撃を防ぐ盾の役割もしているので
弾が出てないところに素早く回り込んで攻撃を仕掛けていきましょう。
衝撃波を遠くまで飛ばしてくる遠距離バージョンもたまにあるので注意。

バトルシップ ステージ攻略トップに戻る
◇ステージ構成◇

船上〜中ボス(戦闘機)戦(3D/視点調整不可):救出レプリロイド3人

シップ炎上地帯・前半〜中ボス(龍型メカ3体)戦(3D/視点調整不可):救出レプリロイド5人

シップ炎上地帯・後半〜中ボス(巨大メカ)戦(3D/視点調整不可):救出レプリロイド4人

バトルシップ撃沈後・海上(2D/視点調整可能):救出レプリロイド4人

ボス:スプラッシュ・ウオフライ(3D・視点変更可能)

ステージ

最初の中ボス:戦闘機は視点変更が出来ないせいで非常に見づらいですが、
ショット攻撃に気をつけながら左右の羽根→コクピット部分と順番に攻撃していきましょう。
また、各部分は雷神昇かボルトルネードを重なるように上手く当ててやると一撃で壊せます。

シップが炎上してる地帯ではコンテナの影に救出レプリロイドや
ライフサブタンク・ライフアップがかくされているので忘れずに回収しておきましょう。

中ボスの3体目、巨大メカ戦は回転するごとに出現する砲台を全て破壊すれば倒した事になります。
顔の方から飛んでくる火の弾はゼロのセイバーで弾き返すと楽です。


ボス:スプラッシュ・ウオフライ  弱点:ボルトルネード・雷神昇

たいていは水中から突然現れて攻撃→また水中へ戻る・・・のパターンで攻撃してきます。
アクセルから卑怯者と呼ばれるだけあって水中から出現する時は必ずこちらの背後に現れるので、
足場の端の方で自キャラが画面手前を向くように待てば敵の出現位置が分かりやすくなります。

ボルトルネード・雷神昇があれば画面手前を向いて待っておき、出現するのに合わせて
ダッシュで敵の手前まで近づいて攻撃を当てる・・・の繰り返しで楽に倒せます。
雷神昇の方がダメージが大きいのでゼロを連れて行ったほうが多少早くカタが付くかと思います。
また、ボルトルネードなら足場の岸で対岸の方に背中を向けて待っておいて、
敵が飛び出してくるところにボルトルネードを出してから逃げる・・・というやり方の方が簡単かもしれません。

攻撃パターン

・スプラッシュレーザー
4〜5発ほど連続で出してきます。
射程が短めなのでショット攻撃がギリギリロックオンできるくらいに距離を取れば当たりません。
離れる余裕がない場合は左右交互にダッシュしてかわしましょう。

・ダッシュ突き
低い体勢を取るのが見えたらすぐにダッシュジャンプで離れること。
3回ほど連続して来るので落ち着いて避けましょう。

・ナギナタを回転させつつ移動
このときは正面からの攻撃が通じないので回避に専念した方がいいです。
突っ込んできても正面からダッシュジャンプで飛び越えればOK。
ただし後のフォローを忘れずに。

・ホーミングミサイル
「くらいやがれぇ」のボイスが聞こえた時がこの攻撃の合図。
追尾性が高く、ゼロのセイバーで切っても一撃で壊れない耐久力があったりと非常に厄介。
ボルトルネードがあれば立ち止まって攻撃を出すだけで一気に破壊できます。
ホームページ > ROCKMAN > ロックマンXシリーズ攻略 > ロックマンX7 > ステージ攻略