プログラムアドバンス
1〜11 12〜21 22〜31
注意書き
・指定コードの変わりに*(アスタリスク)を混ぜても成立するものもあります。
(例えばゼータキャノン1の場合、キャノンA・*・Cでも発動。)
・イベントで配布されたチップが必要なものはリストから除きました。
・間違い等ありましたら掲示板などでの御指摘をお願いします。
・図の見方は以下の通りです。
NO.
|
名称
|
威力
|
発動条件(コード)
|
効果 ※管理人の一言
発動条件が整う時期など。
通信対戦、トレードやチップトレーダーを使う事は考慮に入れてない上に
管理人のスキルは正直言って低いのでもっといい使い道があるかもしれません。参考程度にどうぞ(^^; |
22 |
マシンガンパンチ |
80 |
ガッツパンチ、コールドパンチ、ダッシュアタックの順に選択(B、D) |
横一列にガッツパンチを6連射
※これはチップ自体は序盤で手に入るはずなので早めに出せるはずなのですが
条件のヒントが出ないので自力で見つけるのは難しいかと。
エグゼ1で同じ組み合わせがあった事に気付けば、それがヒントになるとは思いますが。 |
23 |
カースアンガー |
500 |
カースシールド1、カースシールド2、カースシールド3の順に選択 (A、O、P) |
敵の攻撃をタイミングよくガードするとカウンターとして横3列へ威力500のカースシールドを発射
(インビジブル状態だと攻撃をガードせずすり抜けるのでカウンターが出ない)
※チップを落とす敵自体が割と厄介な敵せいか、チップが入手しづらい感があるので、
私的には少し出しづらいように感じました。
カースシールド3を落とす敵はラスト直前で出現するので出せるとすればその辺りかと思います。 |
24 |
ギガカウントボム |
500 |
カウントボム1、カウントボム2、カウントボム3の順に選択(G、K、Z) |
巨大なカウントボムを置き、カウント0で敵エリア中に大爆発を起こす
※チップが以外と入手しづらかった覚えがあるので少々出しづらいかも・・・・。
カウントボム3を落とすハンディース3はラスト直前辺りの出現だったはずなので、
出せるとすればその辺りかと。 |
25 |
ヘビースタンプ |
800 |
アースクエイク1、アースクエイク2、アースクエイク3の順に選択(Q、W) |
一番奥にいる敵一体にロックマンが巨大な分銅と共に踏みつけで攻撃
(アースクエイクと違い、ナビチップ使用時のように使った瞬間画面が止まる)
※チップを落とす敵の出現時期が早めなので中盤くらいには出せるのではないでしょうか。
ナビチップのように確実に当たるので、素早い敵に有効かと。 |
26 |
ポイズンファラオ |
1〜∞ |
ポイズンマスク、ポイズンフェイス、ポイズンアヌビスの順に選択(U、W) |
ポイズンアヌビスの強化版 ポイズンアヌビスの毒よりHPの減り方が早い
※各チップが入手しづらい上にポイズンアヌビスが手に入るのがクリア後なので、
使うとすればWWWエリア攻略時に出現する敵用かと思います。
ゲーム中にヒントはなかったはずなので、これに自力で気付く人はいるのやら。 |
27 |
ガッツシュート |
400 |
メットガード*、ダッシュアタックG、ガッツマンG(V2、V3でも可) の順に選択 |
前にいる敵一体に向けてガッツマンがロックマンを投げつけて攻撃
※各チップの入手時期が早いので序盤でも出せるはずです。
ただ、これもヒントなしでこの組み合わせを思いつける人はいるのかどうか・・・。
エグゼ1で同じ組み合わせがあったのでそれに気付けばすぐ出せるとは思いますが。 |
28 |
ゲートマジック |
100 |
トップウG、スイコミG、ゲートマンG(V2、V3でも可)の順に選択 |
相手エリアにいる敵に向けてゲートマンが威力100の物体を胸のゲートから9連続で飛ばして攻撃
※アメロッパエリア2のネット商人からトップウ、スイコミの*が買えるので、
このPAの発動条件さえ分かれば中盤には出せると思います。
ただ、ゲーム中にウラインターネットの掲示板でヒントが出てくるのが後半くらいなので、
発動条件が分からなければその辺りになりそうです。 |
29 |
ビッグハート |
300 |
ホーリーパネルR、リカバリー300R、ロールR(V2、V3でも可)の順に選択 |
ロールの強化版 ロールの攻撃後にロックマンのHPが完全回復
※個人的には発動条件が一番厳しいと思ったPA。
発動条件のヒントはゲーム中に掲示板で出るのですが、
ホーリーパネルRはバスティングレベルを調節しないと出づらいようなので、
ホーリーパネルのことに気付かない場合も結構多いのでは・・・。 |
30 |
ボディガード |
100 |
テンジョウウラS、カワリミS、シャドーマンS(V2、V3でも可)の順に選択 |
シャドーマンが空中から相手エリア内の敵に向けて威力100の手裏剣を最高で10連射
※必要なチップの入手条件が厳しい上にクリア後の入手になるので、
出せるのはクリア後、WWWエリア攻略時くらいかと思います。
フォルテとの対戦時にこれが出ればかなり楽に倒せるかと。
ゲートマジック同様掲示板にある程度ヒントが出るので、
勘のいい人ならそれで発動条件が分かるはず・・・。 |
31 |
ダブルヒーロー |
70 |
カスタムソードB、バリアブルソードB、ブルースB(V2、V3でも可) の順に選択 |
相手エリア中にロックマンとブルースが威力70の攻撃を8連打
※出せる時期はクリア後になるとは思いますが、カスタムソードはショップで買える上に、
バリアブルはウラインターネットのランダムミステリーデータで入手できるので
手間を惜しまなければチップは確実に入手できるはず。
これの発動条件もある程度掲示板に出てくるので、それに気付けば・・・。
|
|