フレイムマン戦のすぐ後に戦うフォルテには勝てません。
そこではおとなしく負けておきましょう。
フォルテのまとっているオーラは威力100未満の攻撃を無効にしますが、
スーパーキタカゼか威力100以上の攻撃を当てれば消せるので、
オーラを破るために攻撃力100以上のチップをたくさん入れましょう。
バリアブルソードのAを押しながら左・B・右・Bで出るソニックブーム(衝撃波3連打)、
B・B・左・下・上で出るエレメントソニック(衝撃波4連発)なら、
オーラ破りと攻撃が同時に出来ます。
敵のエアバースト連打は避けるのは困難で、運も必要ですが
エリアスチールを3連発して一番奥の列にいれば当たりません。
また、ポーンかルークを置いてその後ろで待てばこれまた当たりません。
ポーンならアタック+10を付けておけば防御と同時にオーラも破れます。
HPが減ってくるとこちらの目の前でジャンプしてロックマンのいる縦3列に攻撃して
さらにパネルに穴をあけるアースブレイカーを放ってきます。
攻撃前には割と大きく振りかぶるので、それほどかわしづらくはないはずですが、
パネルを穴にされると身動きが取れなくなる場合もあるので、
ナビカスのセットメタルかエアシューズ、メタルステージを使っておきましょう。
次のプロト戦でも役に立ちます。
また、エアバースト連打、アースブレイカ−の後には必ずオーラが復活するので、
オーラを消すタイミングには気を付けましょう。
オーラが復活する攻撃の後にすぐ消すと良いです。
それと、エアバーストを連打している時はフォルテに大ダメージを与えるなどして
のけぞらせてしまえば、オーラの復活を防ぐ事ができます。
置物攻撃はエリアスチールを2回以上使って一番奥に置けば壊されないので、
ポイズンアヌビス辺りがオススメです。
ポイズン系の攻撃ならオーラを無視してダメージを与えられます。
P・Aのポイズンファラオならなお良いです。
フォルテ戦ではエリアスチールが活躍してくれますが、
エリアスチールは次のプロトでは何の役にも立たずにADD用にしかならないため、
入れるのであれば2、3枚にしておきましょう。
|