ナビ攻略

ブルース ダークマン ヤマトマン セレナード フォルテGS
 
ブルース  属性:無     エグゼ3攻略トップへ
最初の対戦ではHPが少ないのでゴリ押しがききますが、
V2、V3ともなると動きがさらに速くなる上にHP・攻撃力も高くなるのでそうもいかなくなります。
攻撃パターンはソード系しかないのですがこのソードの攻撃パターンがかなり豊富です。
大まかなパターンはエリアの最前列以外のマスを動いた後にソニックブームを最大3発放ち、
その後にこちらの目の前もしくは背後に出現してのワイドソードか、エリアの最前列に来て横3マスソード。
その他にもこちらの攻撃を盾で防ぐ上に後にカウンターでの飛びこみワイドソード、
HPが減ってくるとピカーンと光った後に3連続のトライアングル斬りが来ます。

とりあえずこちらの立ち位置は基本的にエリアの一番奥の真ん中をキープしましょう。
これで背後からのワイドソードを封じることができる上にソニックブームに反応しやすくなります。
また、これによってある程度トライアングル斬りを防ぐ事が出来るようです。
ソニックブームは必ず上下上(もしくは下上下)に動いてかわせばパターン化できますが、
かならず3発来るわけではなく、その間に来る飛びこみワイドソード、横3マスソードに
対応できるようにしておかなければなりません。
これに反応しきるのは少々難しいでしょう。私もあまり上手くいきませんし(汗
これを解決する方法として、自エリアのどまんなかにポーンかルークを置いてやれば、
ソニックブームを全て防げる上に敵の飛びこみワイドソードが
上か下からしか来なくなるので、かわすのが非常に楽になります。
特に、ポーンなら敵が攻撃範囲に入った時にソード攻撃も出来るのでオススメです。

こちらがエリアスチール系のチップを使うと最高で3回くらいエリアスチールで返してきます。
ちなみに、ジェラシーを使えば300ダメージ与えられる上に相手のエリアスチールを防げます。

こちらが攻撃する上で有効なのはやはり当てやすく動きを止めるナビチップ。
フラッシュマンやプラントマンは他の攻撃にもつなぎやすいのでオススメです。
店で買えるポーンのコードがNなので、それと同じフレイムソードなど属性系ソードのNを
たくさん仕込んでおくとチップを一度にたくさん選べて楽です。
ブルースはよく前に出てくるのでソード系が不発に終わることも少ないですし。
ルークならシークレットエリア2のランダムミステリーデータで「ルーク *」が手に入るので、
それを使えば他のチップの邪魔にもなりにくいです。
またこちらのエリアに飛びこんでくるのを利用してイアイフォームで反撃、
ソード系攻撃しか来ないのを利用してのシラハドリも有効です。








































 
ダークマン  属性:無     エグゼ3攻略トップへ
ダークマンはこちらがしばらく正面に立っていると必ず攻撃してきて、
色が紫の時はフレイムマンの使うような炎、色が青の時はアイスウェーブ、
色が黄色の時はキラーズアイ系と同じタイプの電撃ビームで正面に攻撃してきます。
敵に攻撃をされないようになるべく正面に立つのはやめましょう。
攻撃を出されてしまったら、炎はギリギリまで引きつけて上下に移動してかわしましょう。
アイスウェーブは2マス幅でしか揺れないので、必ず来ない列まで素早く移動します。
ちなみに、飛んでくる氷はガードブレイク攻撃で壊せます。
電撃ビームはインビジブル、攻撃を受けた後の無敵状態でもダメージを食らうので、絶対に当たらないように。

バトルが始まってしばらくするとこちらのエリアの3列からコウモリを飛ばしてきます。
この間、ダークマンからの攻撃も来るのでそのままだと非常に攻撃をかわしづらいです。
コウモリが来たらエリアスチール系のチップを使い、自エリアを広げて一番前にいけば当たりません。
また、コウモリの出てくる穴のマスにポーンかルークを置いてやるのも有効です。

ダークマンのHPが減ってくるとこちらのエリアにウイルスのダークシャドーのような
切りかかってくる斧などが出現します。
かわす事自体のは難しくないとは思いますが、かわしている時にダークマンの正面に入って、
攻撃を食らわないように注意しましょう。

また、ダークマンはメタルマンなどのようにのけぞらないので、
大ダメージを与えた後で油断して正面にいると反撃を食らいやすいです。
大ダメージを与えても油断せず、正面にいる場合は素早く離れるようにしましょう。

V3戦で有効なチップですが、上にも書いたようにエリアスチール系のチップは欲しい所です。
また、弱点がなくHPが高いので、クサムラステージ(ナビカスのセットグリーン)→火属性攻撃など、
こちらでダメージを高められるようなチップをメインに組むと良いでしょう。
フレイムマンならフラッシュマンとのコンボで大ダメージを与え易いのでオススメです。
基本的に敵の正面に立たなければ攻撃はされないので、
キラーズアイなどの置物系チップも割と有効です。
また、のけぞらないナビなので、P・Aのボディーガードは全てヒットしないおそれがあります。
なるべくフラッシュマンなどで動きを止めた状態で使いたいところです。









































 
ヤマトマン  属性:無     エグゼ3攻略トップへ
基本的にエリア内を数回動き回った後、こちらがエリア一番奥の列にいれば正面に立って、
3マス前まで届くヤリ攻撃、それ以外の場所にいる時は2マス前からヤリの連打攻撃を仕掛けてきます。
ヤリの連打攻撃は少し厄介なので、なるべくエリアの1番奥をにいるようにして
隙の大きい3マス前へのヤリ攻撃を誘い、その間に攻撃するというパターンで攻撃していけば問題ないでしょう。

ただし、HPが減ってくると「アシガルゾウエン」を使い、
こちらのエリアを1マスずつ攻撃と共に敵エリアにぬりかえてくるアシガルを呼びます。
これを出されるとどんどんこちらのエリアがせまくなっていくので、
ヤマトマンの攻撃をかわすのが難しくなりますが、「アシガルゾウエン」を使われる前に
敵エリアの最前列にポーンかルークを置いておけば、アシガルによるパネルスチールを防ぐ事が出来ます。
ヤマトマンのHPが半分を切る前に、ポーンかルークを下の図のように2つくらい置いておけば
防御はほぼ完璧です。

□□□□□□
□□□●□□
□□□●□□  ●:ポーンかルーク

ポーンはネット商人かフォルダ2から、ルークはシークレットエリア2の
ランダムミステリーデータから取れるルーク*を使うと良いでしょう。
あとは上に書いた攻撃パターンで攻撃していけば問題なく勝てます。

V3戦でSを取るのにネックになるのはHPの高さかと思います。
くさむらステージ(ナビカスのセットグリーン)→火属性攻撃など、一撃当たりのダメージを高めたり、
威力の高いP・Aを組んで攻撃していきましょう。
P・Aはやはりボディガード辺りがオススメです。








































 
セレナード  属性:無     エグゼ3攻略トップへ
動き回ってる時のセレナードには攻撃を当てても殆どは無効化し、逆に反撃されてしまいます。
(ポイズン系、ガードブレイクも無効)
ただし、エリアの最前列に立って手をかざしながら衝撃波を出し、
こちらのエリアにヒビを入れるエネルギー弾を出している時は攻撃が通じるようになります。
敵が手をかざしている時は常にトップウ状態で衝撃波にさえぎられて敵の目の前には立てなくなるので、
障害物を貫通・もしくは無視できるチップやP・Aなどを組んで大ダメージを与えてやりましょう。
(P・Aの組み方についてはこちらを参照のこと)
攻撃力を30ほどプラスしたボディガードを発動すれば簡単にケリがつきます。
衝撃波攻撃までの間隔が結構長いので、ナビカスにカスタム1か2、クイックゲージをつけて
ADDを連発していけば、P・Aは割と楽に組めるはずです。

また、敵は必ず動けるスペースがないと攻撃を無効化できないので、
エリアスチール系チップを連発して動けない状態にしてやれば
普通に攻撃を当てられるようになります。

それと、衝撃波攻撃の時に敵に対して攻撃が有効になるのは
エリアの最前列の真ん中に立った時からなので
敵が攻撃を開始する寸前にタイミングよくラビリングやフラッシュマンなどのマヒ攻撃を当てて、
その間に無敵状態になるような大ダメージを与えれば、
何もさせずに動き回るパターンに戻す事ができます。









































 
フォルテGS  属性:無     エグゼ3攻略トップへ
基本的にはプロトの前に戦ったフォルテの延長で、エリアスチールを2回以上使って
オーラを無視してダメージを与える毒を出すポイズンアヌビスを最後列に配置すれば割と楽に倒せます。
P・Aのポイズンファラオ(ポイズンマスク・ポイズンフェイス・ポイズンアヌビス)ならなお良いです。
毒で敵のHPを減らしてる間に攻撃に耐えるために、
インビジブル、カゲブンシン、ビッグハートなどが使えると楽です。