ホームページ > ROCKMAN > ロックマンエグゼシリーズ攻略 > ロックマンエグゼ3 > エリアデータ
ロックマンエグゼ3 エリアデータ インターネット
秋原エリア 科学省エリア よかよかエリア
ビーチエリア ジゴク島エリア ウラインターネット
シークレットエリア
  • 図中の記号の解説
    △:水色ミステリーデータ
    中身は固定で1度取るとなくなる
    ▲:緑色ミステリーデータ
    中身はプラグイン時にランダムで決定、プラグアウトすると中身と場所がランダムで復活
    ★:紫色ミステリーデータ
    取るためにサブチップ「オープンロック」が必要、中身は固定で1度取るとなくなる
ジゴク島エリア
ウイルス バドラフト、ガルー、ガルーバー、モモグラン、ヨーヨット、キャノーダム2、ドンビートル
(ドリルマンV2を倒した後はモモグロー、ヨーシップも出現するようになる)
※ナビカスで「アイムフィッシュ」を組み込んでる間以下のウイルスの出現率アップ
エビロン、エビデル、エビサイド、ガルーバー、コルドボルズ
ジゴクのカギ(上層、マップ上端の3×3の正方形の床、プレスプログラムが必要)
ブラックボム1 P(下層、マップ下端の3×3の正方形の床、プレスプログラムが必要)
パネルアウト3 *、ブレイクハンマー B、ガッツストレート Q、パネルリターン *、800z、1200z、2000z、2500z、ウイルス
障害物
?マークの扉 第4話途中で入手する「ジゴクのカギ」で開く
備考 ・細い通路を通るには第3話途中で入手する「プレスプログラム」をナビカスに組み込む必要あり。
・ランダムミステリーデータ取得時サブチップ:アントラップ使用を推奨。
・ビーチエリア2から入ってくるエリアはウラインターネット1へつながる通路。