よかよかエリア1 |
ウイルス |
メットール2、ジェライム、エビロン、コリペン、キャノーダム2、ウインドボックス、スウォータル
(フレイムマンV2を倒した後にバドラフト、キオルシンも出現するようになる) |
△ |
ラピッド+1(黄色)(上層、3×3マスの正方形の床)
プリズム Q(上層、ドクロの扉の奥、WWW-IDが必要) |
▲ |
1000z、1500z、2000z、3500z、ウイルス |
★ |
トルネード L(下層、プレスプログラムが必要、上層から階段を下って細い通路に入った先) |
障害物 |
セキュリティキューブ (たま子) |
第4話途中のガッツマンV2戦以降で、たま子に話しかけてメタルマンV2とのバトルに勝つともらえるたま子のPコード入手後に調べると開く。 |
ドクロマークの扉 |
キーアイテム「WWW-ID」を持っている状態で調べれば開く。
「WWW-ID」は依頼「リハビリに つきあってくれ」の報酬で入手。
(第6話以降、詳細は依頼攻略にて) |
|
備考 |
・細い通路を通るには第3話途中で入手する「プレスプログラム」をナビカスに組み込む必要あり。
・バグのかけら交換屋(よかよかエリア2の下層側から来て細い通路を通った先)
・ランダムミステリーデータ取得時サブチップ:アントラップ使用を推奨。
・ランダムミステリーデータからはゼニーしか出ないので、シノビダッシュが有効になるHPを確保できれば、ストーリー序盤〜中盤でHPメモリを買い足す際等、ちょっとしたゼニー稼ぎをしたい時にちょうど良いエリアです。 |