シークレットエリア3 |
ウイルス |
ドリームメラル、ドリームラピア、ドリームボルト、ドリームモス、ドリームビット、エビサイド、
クエイクダバ、ララボーン、スウォータル、カーズド、モモグレオ、ニドローラー、ヘルコンドル、n.o-3
※ナビカスに「オイルボディ」を組み込むと上記の炎属性ウイルスの他、以下のウイルスが高確率で出現
ガルーダン、ボルカノ、ボルカノドン、ボルカノギレン
※n.o-3は非常に低確率での出現。お供がエビサイドなのでアイムフィッシュで若干率がマシになるかも。 |
△ |
サンクチュアリ C(ふかいいつくしみを…と出る?扉の先、大きな階段の下)
サイトバッチ(階段の真下に当たる位置にある見えない通路を渡ってモノリスを壊した先)
ダークホール *(ギガナンバーズ1×2と2を倒し、モノリス破壊、ギガナンバーズ1×3体を倒した先) |
▲ |
カワリミ S、スチールリベンジ C、ステルスマイン *、リカバリー200 N、ウイルス |
障害物 |
モノリス(墓石のような石) |
よくある質問を参照のこと。
モノリスは破壊時にウイルスとの長期連戦が始まるので注意。(サイトバッチの前のモノリスは20連戦) |
ギガナンバーズ |
ふかいいつくしみを…と出る?扉 |
階段を昇った先にある?扉 |
|
備考 |
・細い通路を通るには第3話途中で入手する「プレスプログラム」をナビカスに組み込む必要あり。
・細い通路を抜けた先にバグピーストレーダーがあり、バグのかけら10個消費しチップ1枚をランダムで入手。入手後自動でセーブされるので注意。
・ランダムミステリーデータ取得時サブチップ:アントラップ使用を推奨。 |